友達とメルボルンシティからトラムで約20分南へ。

 

海沿いの街St Kilda(セントキルダ)にやってきました。

 

 

{A45F5179-37C6-45E3-9112-2FAB7699442F}

不気味な顔のエントランスで有名なルナパーク

(シドニーにもあります)

 

 

 

{7221C5DD-96CF-462C-AB79-746F53F9EBEE}

 

メルボルンといえばアートの街でもありカフェの街でもあり…

ラテアートの世界チャンピオン達がごろごろ集まっています。

 

 

 

なぜこのセントキルダに来たかというと、

 

Lentil As Anything(レンティルアズエニシング)という

一風変わったレストランに行きたかったからです。

 

 

{B02BBF44-2696-40B0-9D63-2A15ADA4F0EE}

 

 

このレストラン、

なんとスタッフはみんなボランティアの人で、メニューは全部ベジタリアン・ビーガンフード!

そしてすべてのメニューに値段がついていないのです。

 

 

Lentil As Anythingは、メルボルンには

ビュッフェタイプのAbbotsford店、Footscray店、

オーダータイプのThornbury店、St.Kilda店の4店舗あります。

 

 

私が行ったセントキルダでは、1人2品までオーダーできて

ドリンクもついていて、

そして自分の払いたい値段を募金箱に入れるだけ!

 

 

有名なボランティアレストランです!

 

 

 

もちろん1¢も払わなくてもいいし、100万$払ってもいいのです。笑

動物は一切使われていませんが、割と美味しくてボリューミーです!

 

 

ちなみにボランティアですが常にワーカーを募集しています。

ローカルでいろんな国の人が働いているので、ネイティブと触れ合いたい方にも良いと思います。

 

 

 

メルボルンに行くのであればお勧めの面白いレストランの1つです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ