貴重だそうなので詳しくレポートします😋



ガトーエシレナチュール
周りは無塩エシレバターをそのまま食べているような贅沢なバタークリームで、
口の中の温度で溶けて消えていく様が他の食べ物で味わった事の無いような感覚でした✨


中の層になっている洋酒にひたひたになったスポンジとの相性も素晴らしかったです👍
ただ、堂島ロールを1人で1本食べる私でも、絶対に1人で1台食べてはいけないバター感でした😂


※2021年現在1日15台限定、平日朝8時に並んで6番目の整理券が貰えたそうです。


クロワッサン有塩、無塩、トラディション、写真には写っていませんがパンオショコラ
有塩と無塩が明らかに違っていて食べ比べると面白いです
加熱によるバターの風味が凄まじく、噛むと染み出すような凄いクロワッサンでした✨
トラディションは有塩無塩の後に食べたせいかバター感が少なく、パンオショコラにはトラディションが使われているようですが、チョコレートの濃さとの相性がちょうど良かったです👍✨
冷めてしまうとジュワっと感が無くなるので、温め直すか開店と同時に購入した方が良いと思います。

マドレーヌ、フィナンシェは渋谷のものと型が違うだけだそうです。
外はカリっと、中がバターでジュワっのフィナンシェとふわっとしたマドレーヌ
個人的にフィナンシェが好きです😋

ギモーヴ(マシュマロ)はミルクキャンディをマシュマロにしたような不思議な感覚で
後からバターが追いかけてくるような感じです
小さくて可愛いのでちょっとした贈物に良いと思います✨

サブレ、実はこれが1番美味しかったです😋
バターを1番引き立てるのはカリカリのバケットに有塩エシレバターを塗るか、たっぷり使ってじっくり焼かれたクッキーだと思います👍✨




写真に写っている全てで1万円位の贅沢なおやつでした…






↓一部商品を通販されていました✨







楽天ブログバージョンはこちら