常に会社批判をしてる人が自分の職場にいます。



その人は周りから、仕事ができる人という評価をもらっていますが、管理職ではありません。



プレーヤーの中では、仕事ができる方といった感じです。



その人は口を開けば会社と管理職の悪口をいっています。



「うちの会社の駄目なところは〇〇なとこだ」



とか



「うちの会社は生ぬるいから、自分は100%の力で仕事してなくても回せる」



とか



「管理職は何も把握できていない。マネジメントがなってない」



などと発言します。




僕、こういうのを聞いてると本当に気持ち悪くなります。



会社の駄目なところを列挙して、評論家気取りで職場を評価して気持ちよくなってるのも馬鹿みたいに見えるし、

批判や文句は言うけど、それを変える努力や労力は割かないのも矛盾してるなと思います。



自分は周りとは違うと思っていたいのでしょうか?



だめだと思うなら自分で問題点を解決するか、自分自身を変えて環境に順応するしかないと思います。



いつも決まって、文句を好き放題言ったあとの締めの言葉は

「そういう課題を管理職が認識して解決していかないといけないんだ」

です



あんだけ言っておいて、他人任せかよって思います。




正直、ただの反乱分子にしか見えません。




その人はへたに仕事が出来るもんだから、人望も多少あり、その思想に染まっていく後輩社員も何人かいます。

そして、一緒に上司の悪口を言うのです



組織の指揮命令系統を乱す行為でしかないです。




気持ち悪い




職場環境を悪化させているのは、対立を生み出すように仕向けているアンタだろ




と言いたいですね



まあ、目をつけられたくないので、適度な距離を保って仕事をしたいと思います



おやすみなさい