ん-ー、もうやばい。ここにきて最高に体調が悪いんだ。いつもは梅雨が最悪最低なんだけど、梅雨はいる前からやばい。

心臓がバクバクいうし、いきなり汗がだらっだら出るし。指がバキバキ痛いし、イっライラするし。

まあ更年期なんだけどな?真っ最中ですね。ババアになって最後の変身をしないといけないので女はつらいぜ。

あー。飛行機このままだと乗れない。新幹線とかあんな高速の乗り物に乗ることは不可能。福岡からなら高速バス?あるのかな。夜行列車いつの間に無くなったんだろ。ないんだね今。まいったなー。

 

そんなことはともかく

石橋貴明のGATE7にはラジオ版とスポーツブル動画版があることは、みなさまご承知の通りですが

今回動画内でラジオでは語られていないことも言われていましたね。

コンサートで歌う曲はもう8,9割曲は決まっているんですと。(残りの1割は憲さんが決めるのかもね)

あと、貴さんがゲストの五十嵐さんに「当たんないよ?チケット」と言っていたので、抽選になりそうですね。

私も入っているんだけど、憲さんのファンクラブで先行があるのかも微妙です。そもそも、ずいぶん入会してからたつのに、まだ入会特典来ないんだよね。。事務手続きが追い付いていない感じだから、あまり期待はできないのかなーーー。

 

しかし何を歌うんでしょうね。

「泣かす」がテーマなんだから、悲しい感じの曲で、貴さんがキーをとりやすい曲になるのかな(憲さんはキーに関しては問題ないから、あの方の喉はどうなってるの?)

 

悲しい曲…

「あの日」「おまえ百までわしゃ九十九まで」は入るやろ?

「僕は鳥になりたい」とかも泣けるよな…。

「結婚式に呼んでください」もちょっと悲哀。

「なぐさめ」は聴きたい。いやもうこれは入れてくれ頼みます。

「男泣き」は、すまない。何が何でも聞かせてほしい。「泣き」って入ってるし。これは歌うでしょう…。これ流れてきたら私は慟哭してその場で泣き伏せて、神に祈る。こんな人間泣けるの?ってレベルの嗚咽をもらす。間違いない。

「腕時計」もいいよね。あの曲も好き。ああ。もうだめ。

「恋人」も聴きたいね。

あーありすぎる。泣きテーマでくくってもいくつあるんだろうか。

 

ワンフーはもうほぼ全曲聞いて、ああもうこれこれ!これはないとね!っていう曲があるでしょうよ。ありますわよ。

伊集院さんの曲は絶対あるから「どうにかなるさ」はあると思うんだ。

 

あとね、今回泣きならさ?

次もあるやん??

次は笑いでしょ。

夢が膨らむよなあ…。貴さんが今回は完全に仕切ってるから、憲さんが好きにするライブも聴きたいよね。

多分今回大成功となれば二匹目のどじょうに行くと思います。いくよね?

 

新曲からの、先行予約申し込み的な特典が来るんだと思うんだけどねえ…そろそろ来ないかね?

だって運転資金要るやん?ライブって億の世界でしょう??だったら先に曲で資金集めないかな(下世話~)

5月13日、野猿の解散記念日??と思ってたんだけどもう過ぎたからな…。

新曲…新曲がほんとにあるならね?ずっと曲を聴いていて、とんねるずには足りないピースがあるのよね。それを埋めてほしいの。なんていうか言語化できないんだけど「あか抜けた青さ」みたいなもん?「純粋な青」みたいな?きらっきらの中にうごめくふわふわした想い?みたいな?2000年代に大瀧詠一さんに曲を依頼した理由もなんとなくわかるのよね。とんねるずの楽曲にはあの感じが確かにないなと。だからね?新曲が聞けるのなら「君は天然色」みたいなあの、夏の海!ってかんじの曲を聴きたい。もう大瀧さんはいらっしゃらないから同じ路線はむずかしいかなあ。シティーポップというのかな。私、歌はあんまりわかんないんだけども。そういうのが新曲であってほしい感じがいたしますね。まあ新曲自体があるのかないのかわからんけども。

・・・まあ実際に求められるのは時代への反感とか?まっとうな人生への対価をよこせとか?もっとギザギザしたナイフみたいなものなのかな。ようわからんけど。

出たらいいなあ新曲。

 

そういう夢をみて・・・この最悪な体調不良を乗り切らなくては…

奥さんも頑張ってね…無理は禁物よ・。