うをおおおおおおお!!!きたーーーーー!!!!

とんねるずのみなさんのおかげでBOXコンプライアンスボックスキター!!!!

 

ああ・・・。

なんかね・・・・。放心ですね・・・。

 

ひたすらにこう、パッケージだけ見てぼーーーっとしていました。

↑こんなかんじで。

 

そして思いました。

みなさんのおかげでしたは終わったんだなあと。

 

1年以上前に終わったけれど、なんかそういう気がしなかったのよね。。。今更ごめん。

私の中ではおかげでしたは長いお休みの中だったー!!!

 

たいむとんねるは楽しみ?。憲さんの活動にも期待している。

でもどうしても終わったって思えなくってさ。

 

でも、ようやくこのDVDを手にして

「とんねるずのみなさんのおかげでしたは終わったんだよ」って受け入れられました。

終わったねって。引導が渡された感じです。。しみじみ。

 

こんな、なんともいえない心境でこのDVDを手にしたファンも、少なくないでしょう。

そういう意味でも特別な感じがありますね。

 

ええと、内容については気が向いたらぼちぼちブログで書きますが、今日は概要だけ、ざっと。

 

 

まず、買うならば多少値が張りますが、アマゾン版の1万高い版がよいかと思います。通常版より良いと思う。私はこれにしました。

楽天の特典はてぬぐいなんですが、迷った。。。どんなんだったんだろ。

 

アマゾンの特典は、Tシャツが3つ(ちょっと北の国から、太陽にほえるな、とんねるずを泊めようイラスト付き)と、ジャージの半ズボンがついておりました。バングラディシュ製で、ちょっとにおいが独特かも。布地は薄めです。男気Tシャツよりは安い感じ。あれ、5年くらい着てるけど全然よれないし、丈夫でいいですよ(冗談抜きに再販を懇願したい)あれよりはちょっと弱いからあんまり長持ちはしないかも。ズボンは薄いので、女性は外に履いて出るのは勇気がいるかも。(何の話を)

どちらも女性のLサイズです。ぽっちゃり系は痩せないといけないですね!やったな。痩せろよ。この機会に。

 

あとはね

パッケージは・・・どうした?っていうくらい薄いです。はい。9枚互い違いに入っていますが、取り出すときに手がプルプルする・・・。

BOXは振るとカタカタいいます。かなり不安です。このままクロネコが運んできたとは!なかなかドキドキするパッケージだ。

 

外側のカバーも、うすうすで、ちょっとそれで守れるの?いろいろ!っていう感じすらする。かぽんかぽん。いう。なので、うっかりそこらへんにおいてたら、「ああ!踏んで割れちゃった!」とかなるから注意するんだ!!気をつけろよ!

 

DVDは表面の印刷は全部同じで、1~9のシールが貼ってあるだけ。ちょっともうちょっとキャニオンがんばれよ!ってのはあったな。

そして!!ちょっと残念だったのが、ブックレット?中のほら、薄いなんかあるじゃん?内容紹介みたいな。

あれがCDサイズのシールペタっと・・・でした。。。うわああんn。写真もパッケージの2枚のみやった。。もうちょい、、新規の写真とかほしかった。。アライバルさん・・・。

 

画質はよいと思います。少なくとも初期のはビデオで持っている人も、この画質では保存できていないと思いますので、持っている人でも満足できるでしょう。最近のはもしかしたら自分のHDDの中のがいいかもしれないですけど。

音質はかなりいいとおもいます。

 

再生したらこういう画面がでてきます。これはちなみに9の。親切設定です。

この下のほうのイラストがいいでしょ?これ全部違うからね。すっごいいいよ。この感じ。若い時から始まって、最終回まで。時間の流れを感じる。

 

 

まだ9しか見ていないんですが、テレビで放送された分をさらに編集して短くしてあります。未放送部分があるかは照査しないとわからないけど、9に関しては多分ないような感じ・・・。

 

BOX以外でも、単品でも売っています。レンタルもあるようですね。

 

まあこれだけ紹介しなくても、ファンならば即買いの内容です。1の方は買わなかったあなたも、こっちは買ったほうがいいと思います。

 

あと、今回のDVDBOXと、前回のBOXを2つ買ってなおかつ、前回のBOX特典の「なにかあるかも券」を持っていて、応募はがきもちゃんと入っていれば、応募者全員サービスの特典DVDに応募ができます。

さっき気づいたんだけど、券の方にもはがきの方にもコピーできないしかけがしてありますね。切手を貼るのを忘れずに。はがきに直接貼る応募の仕方なので、しっかり貼るのが結構大変だった。剥がれたらおしまいですからね・・・。

 

内容ポニーキャニオンのHPにも書いてありますが、同学年(貴さんが同級生にインタビューした企画で憲さんが最後に乱入するというもの、と、スター誕生を再現したコント、あと伝説の憲さん盲腸のアレです。

 

ちなみに、BOX1を2つもっていても、2つはもらえません。はがきも専用のものがいるので、2ついるならBOXも2つずつ必要です。

さらに締め切りが7月21日ですので、購入を迷っているなら早めがよいでしょう。あるかも券を持っているなら迷わず早めに買って応募しないともらえません。さらに、なにかあるかも券は4つあるので、間違えないで3まで貼らないともらえません。

4つ目の券は・・・同封されていたはがきに貼ると何かあるかもですって。実際に発動されるかどうかは・・・キャニオンにもわからないんだって。これは・・・・ライブへの期待が高まりますね・・・。どうか遊び心だけで・・・終わりませんように。

 

さて、じゃあゆっくり・・・内容を見ようかなあ・・・。

 

 

みんな!!買えよ!!