遊べるかと思ってたのですが意外とフラグがちがちでした
先日、『ぼくらのかぞく。』というちょっと前のゲームを購入しました
で、土日がっつりプレイしたのですがこども達の結婚相手は固定でフラグもがちがちだったので思ってたより自由度はありませんでした…
こどもの結婚相手は何パターンか選べると良かったなーとしみじみ…
結婚できるかできないかしかないし孫も各家庭一人ずつで残念です
結婚後もラブの高さで産まれるこどもの人数変わるともう少し後半のやりごたえもあるんですが…
ちなみに、ぼくなつシリーズのミレニアムキッチンのPS2ソフトです
内容は、子育てシミュレーション
シナリオが3つあり、こどもの人数が三人のシナリオA、四人のシナリオB、五人(周回で六人)のシナリオCとなります
Aは、男・男・女
Bは、四姉妹
Cは、男・女・男・女・男・(男)
で、さっきも書きましたがそれぞれ結婚相手は固定なのでフラグも固定です
なので割りと周回の楽しみは台詞違いとか進学と就職先の違い位ですね
でもフラグ回収するなら大体ワンパターンになります…
Cで次男を結婚させるには次女の就職先固定ですし、長男と三男を結婚させるにはそれぞれ進学先が固定されるのでそこら辺がもう少し自由になればやりこみも楽しいんですが………
うーん…