Tプロから意味不明な正直迷惑メールのようなものが届きました。
つか、明らか企業が客に出すメールではありません。
すでに失望していましたがまだ甘かったようです。
ある意味、悪い意味で驚きをくれますね…
返信が遅いことについての内容ですが、私とその担当者は友人でもなきゃ知り合いでもありません。
普通、最初に挨拶があり名乗ってから対応が遅れていることの謝罪、その原因を要約して書き、でその遅れていることへの対応策を書くのが企業としてお金を払っているお客への最低限のマナーじゃないのかな?
ありえない事に挨拶なし、名乗りなし、お前どこの誰やねん(-_-メ)ってな感じでいきなり病気になってその病状について事細かにご報告頂きました。
だからどうした。
担当者が病気になった。まあ、そういうこともあるでしょう。
で?
だからどうした?
まあ、それが遅れている理由になるはずがないがそこはあえて置いておこう。触れるときりないし…
まあ、家帰ったらそこら辺をキッチリ明記してメールするよ。
企業以前の問題だとね。