お子様に混じって電王見てきました。
ゲキレンは、ズッキーとアラヤン出てくるたびにウヒヒヒとにやけてしまいました。
マンペイ見るたびにシンペイ今歌ってるのかなぁーって思いを馳せました。
電王はようやく28話の意味が分かりました。
佐藤君、プリプリDの時はさほど注目してなかったんですが。。。(てか、ほとんどみてない
演技上手ですよねぇー、リアルタイムでもそう思いながら見てます。
とにかく面白かったです。
ただ1時間30分過ぎたあたりから周りのお子様が騒ぎ出す・・・
いや、うん、カブトの時も後半お子様が走り出したりとアレでしたが・・・
つか、今のお子様に電王の設定は難しくないんでしょうか???
って、イケメン俳優になってから特に設定が大きい子供向けな気がしてなりません・・・苦笑