登山日記~高尾山 | ☆HAPPYらくだ流子育て☆

☆HAPPYらくだ流子育て☆

こどものこと。お料理のこと。ハンドメイドのこと。
まったりのんびり暮らしのらくだ日記

こんにちはakn

週末は行楽日和と聞いていたのに

今日は雨な@東京です。

 

 

昨日は朝5時半出発という超早出で

初めての高尾山に登ってきました!!

image

駅がめっちゃキレイキラキラ

 

朝7時前には到着したので空いてました~

 

 

高尾山はいろんなルートがあるのですが

今回はダンナちゃんが決めた6号路ですっ。

 

6号路は自然が多くて道も狭い感じ。

なので11月中のもみじまつりの期間は8時~14時までは

登りのみの一方通行になります。

image

コンクリートの舗装されてる上り坂よりも

こういう沢があるところを通ったり

木の根っこがもりもり出てるような道を進むのが好き。

 

駅に着いた頃は寒いくらいで白い息が出るほどだったけど

登っていくうちに汗が出る~sss

着て行った服の選択を間違えました・・・

やっぱりちゃんとしたマウンテンパーカー買おう!!

高くてもちゃんと長く使えるやつを・・・

 

コースタイムよりもちょっと遅めの1時間半くらいで頂上着富士山

image

 

天気は最高だったけど

残念ながら富士山は見えませんでしたsss

image

 

もみじまつりは始まっていたけど

紅葉はもーちょっと先かなー

image

@薬王院

 

10時半頃だったけど

御朱印はそんなに待たずにいただけました!

image

 

高尾山限定のフルーツのお酢入りソフトクリームに

後ろ髪をひかれつつ

ケーブルカー乗り場近くの天狗焼きをいただきましたー

image

黒豆が入ったあんこが美味!!!

皮もちょっともちもちで焼き立て最高グー

 

帰りはケーブルカーでさくっと降りてきちゃいました~

image

 

早く降りてきて温泉に・・・と思ったけど

意外と口コミがビミョーだったため

まっすぐ家に帰ってきました~

 

家のお風呂もさいこー!

 

 

高尾山はいろんなルートがあるから何度も楽しめるらしいので

今度は違うとこから登ってみたいなぁsss