平成27年4月25日稽古報告 | 青葉柔道会 横浜青葉 種谷道場

青葉柔道会 横浜青葉 種谷道場

『楽しく柔道』を基本理念に
種谷道場は横浜市青葉区で活動する柔道教室です。
柔道の普及発展を目的とし毎週土曜日活動しています。
柔道に興味がある方、柔道が好きな方なら誰でも大歓迎。
子供はもちろん黒帯、白帯、初心者の大人の方も多く在籍しています。

偶数月の最終稽古日は成年部練習生を中心に柔道でケガをしないさせないための安全講習会を行っています。




今回は、この間行われた種谷道場杯の中で危険だなと感じた点を指摘しながら柔道の競技ルールと絡めて説明しました。


講習会でもお話ししましたが、他の競技では競技の進行や対戦者の公平性の為の規制を中心にルールが設けられていることが多いですが、柔道のルールにはそれに加えて危険防止策や教育的配慮が入っていることが特徴です。そのルールにはどんな意味があるのか、よく考えてみて下さい。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


横浜市青葉区の柔道サークル 青葉柔道会 種谷道場


初心者・経験者、子供から大人まで白帯黒帯約100名在籍


見学・体験いつでも大歓迎です。


柔道が好き、柔道を始めたい、柔道を再開したい等々、


柔道に興味がある人をお待ちしています。


初心者クラスも開講中!


種谷道場黒帯プログラムで初段取得をサポートします!!