こんにちは~

ブログを見て頂いてありがとうございます!

 

2024年4月から

中3になりました兄

新一年生になった妹の

年の差兄妹を子育てしてます しのぶです。

 

早いもので、新一年生になってから2か月経過

初めての遠足、運動会と行事もこなし、

宿題が大変だったり、色々書きたいことはあるのですが

とりあえず、今思うこと

 

ランドセル、もう一度買うなら、私はこうする!!!

 

いちおうね、8歳上の兄がいるのでね

それを踏まえて、妹ちゃんのランドセル選びのポイントにしたのは

以下の2点。

 

1.持ち手(ハンドル)がついていること

お兄ちゃんのランドセルは、金具のフックしかなくて

これが絶妙に小さくて、かけられないこともあったりして不便だったのだけど

さらに親が手で持ち運びするときに、ハンドルがないととっても不便

フックを指で持つには痛いし、肩にかけるにはバランスがとりづらいし、肩がきつい。

妹のランドセルは、絶対持ち手(ハンドル)をつけようと思っていました

 

 

2.自動ロック機能はなくてよいと思ったけど、やっぱりつけたほうが良かった

これはお兄ちゃんに聞いたところ、最後の方では回らなくなってきたから

自動ロックはなくてもいいんでない。と。

しかし、妹さん、手回しだとほぼロックしない。面倒くさいのと、あと硬いというのもあるみたい。

なしにしたけど、やっぱりあった方が良かったな

 

 

あとは、本人がいいと思ったのにすればよいと思って購入しました。

一応、職人さんが作るというランドセルメーカーのものでした。

しかし、今思うに、、、

ランドセル、今はほぼ使ってません!

もっと安いのにすればよかった~

 

 とけいは2冊目、こっちの方がだんぜん良かった!

 

 

というのも

夏が近づいてきたので、ランドセルも暑かろうと思って

背中パットとか、冷却ジェルとかいれられるものを探していたんですよ

 

でも、ただでさえ重いランドセル

できるだけ両手が空くように、ランチョンマット、体操着や水筒もランドセルの中に入れていて、

これに、背中パットとかつけたら、通気性はよくなるかもだけど

さらに重くなるんじゃ、どっちもどっちかな、、とamazonを徘徊していたところ

 

 

ラン活のときから、気になっていたランリュック

お高いアウトドアメーカーのランリュックしか知らなかったので

本人がみんなと同じランドセルじゃないとイヤとか言われたら

買っても無駄になるし、、と思っていたところ

amazonでノーブランドでそこそこの機能性のものがいくつか見つかり

 

え、これなら、もし学校では使わなくても

将来塾とか行くときのリュックになるし

これくらいの値段なら買ってみてもいいかな~と思って

 

私が購入したのこちら↓

左右にポケットがついて、外側にも2段ポケット

中にはタブレットを入れる仕切りがあります。

 

 

 

試しに、これで学校行ってみる?と聞いたら、

リュックで怒られない?と心配そうだった娘ちゃんも

四角い形で教科書が入ればリュックでもいいんだよ

(わが小学校はそうなので)

と説明したら、すんなり。

 

そして一度使いだしたら、ランドセルに戻ることはなく

本日に至ってます。。。。

 

しかも、つい先日、新1年制にもノートPCが配られて

毎日持ち運ぶ荷物(重)が追加になった上に

PCの水没事故を防ぐため、ランドセルの中に水筒を入れることがNGに。

 

水筒を首から下げたまま転倒し、内臓を傷つける事故があったそうで

学校の遠足でも、水筒はリュックの中にしまうよう指示されていたんですけどね

登下校はランドセルの中に入れるのがNGだと、サブバックに入れるしかなくて

しかしできるだけ、両手は開けておきたい。

 

と思ったとき、やっぱりこのランリュック、サイドにポケットがついていて

水筒もしまえるし、本当に機能面では充実しているんですよね。

 

毎日、毎日、置いて行かれるランドセルをみると

ああ、ランドセルも1~2万円台くらいのにして

アウトドアブランドのランリュックも買って

使い分けるという方法にすればよかったな~と思う日々です。

 

昔と違う猛暑の夏、持ち物も増えているし

ランドセルって今の日本にちょっとマッチしなくなっているのかも。

子どもにとっては

ピカピカのランドセルは、確かに誇らし気もちになるとおもうんですけどね。

 

高学年になると、またランドセルに戻るかもしれませんが

みなさんも、セカンドランドセルいかがでしょうか~???

 


似た感じですが、いろいろ種類がでてました

 

 

 

 

 

新興出版社の教科書ぴったりシリーズをやってるよ

 

 

 

 

 

こちらの本お勧めです。涙うるうる。

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます虹