こんにちわ


恐怖とは自分が作っているのか


そのことを強く感じた


過去の私の大きな塊


解けてない 

解けてない


父との関係が解決してないまま


亡くなり



地底深く存在していた





怖いという感覚が


いつもいた


いつも人の影に隠れ

目立たないように


体型が目立っていたがカゼ



汗悲しいことを思い出した


私小学1,2年のころ


人前で行動することが出来ない


しゃべる、食べる、トイレに行く


自然の欲求すら表現を恐れた


手をパタパタして廊下を小走りに歩いたり


体操着に着替えれれないことも


給食の割烹着もダメで


トイレがいけないので


我慢してたまに漏らしたり


1日我慢できたら学校の帰り道に林があって


そこの一番うっそうとしているところで


したりしてた



今なら発達障害と診断されるな







不登校も出来なっかった


あのころは学校に行かないなんて


世の中的に概念もなかったけど


行きたくないけど


両親は自営で家にいること


それが家にも安心できるスペースで無いことだったかも






さてさて大学時代のころは過食と課題日々


短大は2年で終了ですが


編入するつもりでがんばった


何をがんばったのか?


根性でね


デザイン科ですからセンスの問題なのにね


彫金ってジュエリー制作がメインでしょ


まったく私らしくない


自分を着飾ることが出来ないんだもん



醜い自分をどうきれいにするの?



綺麗が苦手なのは


こんな記憶があった


ポーラの人が小さい頃


毎月一回来てた


母がゆったりして気持ちよさそうにしてる姿が嫌だった


化粧品の匂いも臭かった


母の口からは


外ばっかり気にしないで勉強ができるのが1番ですと


私十分言ってる通りだし


可愛く着飾ることはダメなんだ


母は喜ばないんだ


言い聞かせたな。自分に


綺麗にすることの恐怖


化粧なんてするもんで無い



そうです


センスの問題ではないな


私は編入試験に落ちました


その代わりに大学で用意してます


編入落ちた人のための専攻科というのがあり


1年だけ在籍できるシステム


専攻科は優秀だぞ


との周りの言葉で納得しました


でも4年制への


執着はありました





専攻科ということで


何かのねじが外れた


もう根性で頑張っても


卒業しかないね


あのころから数年は


楽しかったね


課題もマイペースでこなし


好評でもよい言葉をもらい


卒業制作は優秀賞をもらった



金工室にずっといることはなく


昼から来たり


美術科の友達と遊んだり


好き勝手に行動した


楽しい日々でした




過食は夜だけで


日中は食べないか


もしくは大好きなアイスだけ食べてた


身体おかしくなるよね



でも若いので


動き回っていた


明日やめようとの思いと


大好きなアイスだけ生活もいいな



楽だけど苦しい


おかしいな自分は


摂食障害の本を少しは読んだけど


自分に当てはまらないので


ピンと来なかった


母親がぴったり付きまとっている例ばかりで


うちは放任に近いしなと思った


自分だけ本を読んで取り残去れた感覚


みんな大事にされてる


ほっとかされて楽だけど愛されてないの




多分、放任だけど恐怖で支配されてるよ


親を喜ばすことは


自分が自分らしくないこと


無意識に親は子供に対し言ってることでも


それは親の基準だし





私も息子3人の親になり


小さい頃の自分と同じようにしてた


きずいてないと


過去の経験でしか行動できないのよ


子育て中は


最悪の状態だったけどね



そうそう専攻科時代,


石彫場にいたり穴穂って粘土焼く


野焼きに参加したり土が元気をくれた


120×120 imp


植物は土から栄養を取る


土が元気だと生き物は全部元気


土を隠した暮らしは便利だけど地球のうめきを感じる


エネルギーの値和20代より今のほうが高いだろうな


食べ方が断然違うし


食にとらわれすぎて知識だけはインプットされたわ


バナー原稿 250×250 (140304) imp


エステは行っていたかったね


今もね。


骨盤は出産、や普段の姿勢のくせで歪んくる


骨盤を調整して正しい板に戻すと


痩せるというかリンパやら身体の流れがスムーズでいいよ



  バナー原稿 imp


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村