仲間だよ!

 

先日一ノ瀬裕子県議の県政報告会に行って参りました。







いや、なんであなたが?!

って思われることが

多いですよね(^^)


私もその一人でした。




あれは、、

先月

二見さんもぜひ!

と一ノ瀬議員からお声掛けしていただいた日。

【え?!私のような一般人がよろしいのですか?】と

お返事しました。

その時帰ってきたお返事が

【生理のことを一緒に頑張る仲間と思ってますから!】

という言葉。

ブルッ。と心が動いた日でした。










当日ドキドキしながら会場に入りますと

子供が遊べるスペースがあったり

女性ばかりでなく、男性もおられたり

老若男女多様性に富んだあたたかい会場の雰囲気。


迎えてくださった

一ノ瀬議員の明るい話し声が聞こえると、ほっとしました。







一ノ瀬議員がこの4年間取り組まれてきたことを

優しく丁寧にお話されるお人柄。

そして、こんな私のような初心者でも

とてもわかりやすくまとめておられるところは

さすが、元アナウンサーでもあられることもですが

熱意と責任を持って、

県民目線で県政に取り組まれている経歴の現れなんだろうなぁ。と思いながら聞かせていただきました。


一ノ瀬議員は

私が取り組んでおります生理用品の設置活動において

とても支えてくださっているお一人です。

なかなか進めないときもあります。

葛藤し、どう伝えたら、どう表現したら。

と悔しい日もあります。








しかし、

一ノ瀬議員が県内の高校生へアンケートを実施されたり

先陣を切り活動を広げられる背中があるからこそ

私も励まされ、日々活動を継続できております。


当日は

伊万里市議の加藤なつみ議員と

佐賀市議の諸冨八千代議員ともお話させていただき

社会勉強にもなりました。








もちろん女性に特化したところに尽力されておりますことと、

女性だけでなく男性や環境問題についても

たくさんのアンテナを巡らせて常に【社会のために】と

活動されている一ノ瀬議員。

一ノ瀬議員のお人柄と、努力と行動力。

それがもっと沢山の人に伝わりますように✨と


 


 



 


 ホームページ・活動詳細はこちら↓