サムネイル

初めまして!

看護師 Ayanoです!!

 

セラピストさんのための

生理や女性ホルモン講座を行っております! 

 

 

女性の体と心を知る

オンラインプログラム

随時募集中!

 

 

 

 

ドキドキの挑戦

 



【PTAさんへ】


我が子も入学してもうすぐ一年。


年が明けてふと、

保護者さんに知ってもらうのもいいかも!

そう思って

1月末に娘の小学校PTA会長へ相談させていただいたことが

すべての始まり🕊








娘の学校のPTA会議

市のPTA会議

そして

市の母親委員さんの今年最後の会議に

出席させていただきました。









【一般社団法人CFTいとしま】

学校や保護者さん向け、企業向けに

生理のおはなしを伝えています。


お母さんも知らない、生理の話。

実はあるんです。

ひとりひとり違う生理現象だから

言えない、はずかしい、しょうがない、まっいっか。

これで終わらせている方が非常に多く








そのしわ寄せは

時間割でみっちり区切られた子供たちの学びの場での

過ごしにくさに繋がっているのではないかな?

部活、お家で、言えない子いないかな?

そんな思いです。





今年度の夏に伊万里市の子供たち500名以上が

協力してくれた

アンケートにしっかり表れていたこと。

・男の先生、男の子にも学びの場を

・眠くて、痛くて授業がつらい

・休みたくても言えない

・保健室に男子がいると言えないときがある

・急な出血が心配

など。

責任持って伝えていきたいな、と思っています。







📪また同団体の中の

【moonlaboいとしま】の活動として

学校個室トイレへの生理用品の設置を進めております。

賛否両論あることも承知の上です。

でも、100人いる中の1人でも救われれば。

その思いです。

いつ自分がその一人になるかもしれない。

いつ、自分の子供がその一人になるかもしれない。









現在市内9校に設置しております。


🌿いつからでも、設置できます。おはなし会もできます。

ぜひ、皆さんの子供さんが通われている

学校や子供たちへ保護者さんからも

働きかけしてくださると嬉しいです。






 









 






 

 

 

 

 

登録後アンケートで、あなたへの音声メッセージプレゼント♡

 

 

 

 
 
 
 

美人百花掲載講師