暫くランクインしております。
いつもの方も通りすがりの方も、ありがとうございます。
能登の発災当時から全力で政府批判をしておりました私ですが。
デモクラシータイムスの鈴木耕さん「れいわ新選組の #山本太郎 さん@yamamototaro0が震災後すぐにボランティアとして能登に入ったことは正しかった!この時、山本太郎くんをバッシングして能登に入らないようにと結束してた他の政党の党首たちは、太郎くんに今どのようなはことが言えるのか‼️」 pic.twitter.com/50Dpnhi5op
— マス対コア #FreePalestine🇵🇸 (@MASS_VS_CORE2) January 1, 2025
国内漸くこれです。
なんという呑気。
生きて助けを呼んでいた方も亡くなって、一年経ってからです。
その間、政府は各政党代表をテーブルに集め、「皆被災地には行かないでおこう」等と同盟を組んでおりました。
そのテーブルに参加しなかったのはれいわだけです。
高い税金取っておきながら、
— 星見おじさん (@set_ten) January 5, 2025
こども食堂はボランティア
救急車の修理にクラファン
国立科学博物館にクラファン
能登災害対応にボランティア
万博に注ぎ込むお金はたっぷりあるのにね、本来国が対応すべき事案
日本じゃ、江戸時代の「五公五民」並に国民から税金を巻き上げてるのに、この有り様 https://t.co/IVmAUMsl1s
【財務省解体デモ】
— 日本BUZZ NEWS!! (@buzznews09) January 5, 2025
13歳の女の子👧が
悲痛の叫び…
「給食が少ない…」
「税金をたくさん取られる両親に自分も何かしたい…」
官僚は好き放題やって
旨い飯、たらふく食って
子ども達にこんな事言わせて、
こんな思いさせてまで
金が欲しいのか!
腐ってるよ、マジで!
恥を知れ! pic.twitter.com/kK4bLd8EJ9
13歳の少女の声。
日本の少女ですよ。
あなたのお隣のお嬢様かもしれません。
自国の護るべき未来の子供の声がこんなに情けないものとなり、夢も語れません。
岸田前首相の選挙区は広島です。
— Dr. Shintaro Sawayama (@sawayama0410) January 6, 2025
広島のガスはサハリン2のガスです。
ロシア側がサハリン2のガスを止めなかったということは岸田がうまくやっていた証拠です。
ロシアからの穀物輸入は870倍に増えてます。
ロシアからの石油の輸入も上限を超えてやっていました。…
これらはきちんと国内報道でも最近になってなされました。
富裕層だけは困らないように行動しているということです。
元々、日本貴族には輸出入業をしている家が御座います。
世界情勢を見て商売が出来、一番儲かるように仕組みが出来ているので、没落しません。
故、国のほぼ頂点で回っていられます。
株、投資も関わることですので、都合が良いです。
彼等は世界と遣り取りをして、政府もある程度動かしていると思います。
お金を持っている者が、世界を動かしております。
日本円、無論地域にもよりますが、紙屑です。
【訃報】日本円逝去のお知らせ
— suki yaki🇹🇭→🇯🇵 (@Thai__Suki) January 9, 2025
バンコクの空港にて日本円が他界し1万円で1886バーツしかもらえないゴミ屑と化しました。ここに生前4000バーツ時代へのご厚誼を深謝し謹んで通知申し上げます。
クソがっ。 pic.twitter.com/nwgVUUIbRb
知り合いの日本人の50代のおっさんがシドニーで
— 牛島@ドイツ🇩🇪 (@mugrappling) January 16, 2025
「オーストラリアでは日本人は貧乏な国の人というラベリングになってて、学校でモノが無くなると日本人の子供が疑われる。中韓台湾人の子供たちより明らかにお小遣い少ないし、貧乏っぽいから」
という話を聞いてショックを受けたと言っていた
日本の世界での認識は既に“貧国”です。
この無駄にただ立ちんぼしてる警備員は、辺野古のゲート前で本当にただ立っているだけです。
— かたづけろ🍉🇵🇸 (@katazuke_itan) January 10, 2025
ダンプが来た時に市民を排除するのも足止めさせるのも機動隊が全部やっています。
ダンプ誘導員3人いればできることをお金をかけて“飾っている”だけ。
こんなことに1日2,000万ですよ。国民の税金で。 https://t.co/3TJ8RwIDOY
着陸するだけで被害を広げるオスプレイ。
— umekichi (@umekichkun) January 10, 2025
米国の訓練で、地上の消防士が助けに行ったのは飛ばされた人々。
事故が多発し、飛行停止になっているポンコツを日本政府は1機220億円で17機も購入し運用を含め1兆円の税金を使う。
ちなみに消防庁の予算は年126億円。
おかしくねぇ。pic.twitter.com/WktKjmMMAs
5歳の子の身の安全すら守れなくてなにが安全保障だ https://t.co/GN7Dcs68Ef
— くるみわり (@nutcracker_1892) January 9, 2025
アメリカ人は日本に来て、日本人はラオスで。
自国より見付かりにくく裁きの甘い国で人権無視をしているということです。
犠牲になるのはいつも子供や女性、貧困層等の立場の弱い人間です。
同じ、命のある人間です。
Japan demands the US military stationed on Okinawa Island stop sexual assault at military bases. pic.twitter.com/hmaJl0Qr0J
— Globe Eye News (@GlobeEyeNews) January 14, 2025
「日本は沖縄島に駐留する米軍に対し、軍事基地での性的暴行を停止するよう要求している。」
日本は米軍兵士の日本人に対する性加害事件を隠蔽したり、加害を抑制するよう要請するのではなく、米軍基地の撤退を求める段階にあると思います。
前回、食料供給困難事態対策法について述べましたが、まだ理解している方が少ないです。
ふざけるな。4月1日から食料供給困難事態対策法が施行されます。意図的に米不足〜食料危機が起こされる可能性があります。また、同日、米国のC〇Cが日本に設置。この時点で詰んでます。さらに近年、連発する電車の大幅遅延、ガソリンの販売価格の値上げ、スーパーシティ建設ラッシュ。この共通点は日本…
— Alpha (@alphaofchildren) January 16, 2025
なんだかわからないけれど円安になっているので、食糧の値段が上がるのは仕方がないで終わっているようです。
世界は繋がっております。
よく見て考えて下さい。
【日本のコメ高騰は政府に演出されていた】
— サテライトTV 大森道雄 (@sate_tv) January 19, 2025
農林中金の外国債券投資で巨大損失を出して全国の農協が穴埋めをした。
その農協の穴埋めをするため、大阪堂島のコメ先物取引を成功させるために政府が輸出米に補助金を出し輸出し米不足にさせて国内の米を高騰させた疑惑がある。https://t.co/cPdg89jMZM
ゴミノートが付いておりますが、このようなもの一時期ではなく今後すぐに広がります。
みんな、消費税の凶悪さを見誤ってる気がする。
— MMM (@MMM140806) January 17, 2025
あれ、10%と税率の数字自体は小さく見えますが、ほとんどの物やサービスの売値にかかるから税収は莫大なんですよ。
あと高齢者や子供、働いてない方などの所得がないところからも取る人頭税みたいなもので、景気を下げる機能しかない最悪な税です。
何度も言いますが自民党は自分達の選挙運動で「官房機密費」を使い込んだ紛れもない犯罪的集団です。一党独裁体制でもあるまいし、曲がりなりにも「民主主義」の「法治国家」であるなら、いち政党が公金を使い込むなど決して許されません。この問題が無かったことにされているのは極めて異常です。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) January 16, 2025
こんな78兆円もの税収がある国で事業者は潰れ、家庭は悲鳴をあげ、子供は飢え、未成年達は売春しないと授業料が払えず、老人は孤独死し、自殺が絶えない。税収は世界トップクラスなのに福祉がドベだからだ。
— ブンサダカ (@bunsadak) January 17, 2025
ひとを殺したり、それに等しいような人権を蔑ろにする人物をまともに裁くのが、そんなに難しいことですか。
— いづな (@izuizu_z) January 18, 2025
我が国は法治国家ではないのですか。
我々は正義を学んで育ってきませんでしたか。
何故見えないふりをしているのですか。
結局、大衆が感謝だとか忍耐、前を向こうだとか言ってる間に、一番弱い人たちの口は塞がれ生活も追い込まれ、誰も知らない所で抹殺されていく。自分たちの都合の悪いものには蓋して排除をする。
— 松崎 大輔/Daisuke Matsuzaki🎨 (@daisuke326) January 16, 2025
これを100年以上ずっと続けている社会、いい加減変わってほしい。
能登に水道通さんかい。 https://t.co/nuJktXM81J
— Joe Hyde (@JoeHyde14124582) January 15, 2025
【日本政府、新たにNATO代表部を発足 在ベルギー大使館から独立】
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) January 16, 2025
🇯🇵🇧🇪日本政府は15日、NATO(北大西洋条約機構)との連携を強化するため、在ベルギー大使館が管轄していたNATO代表部を独立させ、組織として正式に発足したと発表した。NHKなどが報じた。… pic.twitter.com/OlFw9b0nzN
子供をレイプしたほうが刑が軽いって頭おかしいんか日本の司法。 https://t.co/Cfxk4DXOMy
— ホワット (@whatintheworrld) January 16, 2025
フジテレビの中居の問題とかありますが、
— Dr. Shintaro Sawayama (@sawayama0410) January 17, 2025
オールドメディアを粛清するってことだと思います。
マスコミがプロパガンダやっていたからです。
もう政府は、報道やテレビなどの役に立たず、儲けも出さず金食い虫でしかない企業にお金を出さないということです。
— いづな (@izuizu_z) January 18, 2025
今の世の中ではテレビもアナログな新聞も雑誌も、ネットに負けており、人々は離れて儲けが出ておりません。
世論さえ誘導出来なくなり、意味を成さないものとなりました。
世論誘導が出来なくなったメディアなど最早ただの金食い虫ですので、富裕層はオールドメディアからYouTubeなどの動画配信含めたSNSの方へお金を移動させて参ります。
今後、Twitter等での政府側インフルエンサーや細かな新規アカウントなどとの争いが熾烈になると思います。
誰がまともなことを言っているのかを個人でしっかり見詰めて参りましょう。
それはまた別として、女性の人権がないことは変わりありませんので、弛まずそちらにも声を上げて参ります。
毎度申しますが、女性がまともに認められる社会では経済発展文化発展が二倍三倍四倍となり、社会全体がその利益を得られることになります。
男性は女叩きという馬鹿々々しいことをしている場合ではありません。
全員で幸せになりましょう。