モチベ上がってきた! |  青行燈

 青行燈

  本業絵描き。モデルと役者をしております。
  数学の家庭教師とハウスキーパーのお仕事は指名のあった日に。
  23歳大学生の息子と二人暮し。
  必要なものは自分で作ってしまう方。
  日本酒、食器、手拭い、妖怪、恐竜、昆虫、お花好き。
  

午前四時半に息子が寝室へ飛び込んで参りまして。 

「俺のジャージ知らん?」と。

息子は体育が好きではなく、不登校気味でありましたし、部活もコスチュームを全て揃えてから一週間で辞めてしまいました為、ジャージなどというものを殆ど着ましたことが御座いません。

 

「ジャージ?そんなもの、もう何年も見ておりませんね」 

「走って来る」 

「今からですか?まだ真っ暗ですよ。どなたかに太っているとでも言われましたか」 

「いや、モチベ上がってきた!」 

「ほう」 

「シューズ貸して!」 

私のジョギングシューズで飛び出して行きました。 

お風呂を沸かしておきます。

以前、ダイエットが彼の中で流行りましたが、三日程で筋トレは止めてしまいましたので、今回は続くと良いですなあとゆったり構え。

 

ということで、この日は彼のリクエスト。

野菜サラダに鶏ささみを茹でましたものを乗せました。

見えておりませんが、この野菜サラダ、結構種類が入っております。

レタス、人参、セロリ、水菜、ブロッコリー、ロマネスコ。

ささみを茹でました湯に少し野菜を足し、ブイヨンとクレイジーソルトでスープにしております。

 

向こうに見えておりますオランジェットは、先日友人からご自宅でお育ての無農薬オレンジを頂戴しましたもの。

 

今年は二度目のオランジェットです。

やはり皮まで恐れず食べられますものは、有効に使いたいですよね。

 

好きなお菓子なので、何度でもという気持ちです。

ただ、今回少しオーブン加熱と乾燥時間が長めになってしまい、いつもより乾燥気味の仕上がりとなってしまいました。

 

我が家は風が強いですので、この季節ですとオーブンは必要ないかもしれません。

 

しかしお味は美味しく出来ましたので、また自身で沢山食べてしまいました。

ご馳走様です。