この日はチョコレートが食べたくなり、沢山購入して参りました。
毎年初冬に、このチョコレートの日が参りますのは、やはり体が冬籠り準備をするのでしょうなあ。
人間は籠りませんので必要ないとは思うのですが、自然の摂理でしょうか。
さて、此方は去年とても美味しいと感じました、ロッテさんのプレミアムガーナ、フルーツショコラのアレキサンドリアです。
そして同じくロッテさんのプレミアムガーナ、生チョコレートのリッチミルクです。
去年美味しかった二種を、厳選で購入です。
初登場 明治 メルティーキッスストロベリー&オレンジピールカシスリキュール仕立てです。
果物の風味がとても華やかで、カカオより甘酸っぱさが勝っており、甘い果物のお菓子が食べたい折には最高だなと思いました。
息子と半分こすると二切れになってしまいましたので、またリピートしたいと思います。
そして甘くないものも。
湖池屋さんのポテトチップス。
平釜の塩という響きに惹かれ、選択です。
ブランド芋「スノーマーチ」で作った厚切りポテトチップスですって。
厚みがざっくり、お芋もお塩のお味もとてもしっかりしていて、手作りのチップスの様であります。
こちらは母から頂きました、向日葵蜂蜜です。
ウクライナ支援で、山田養蜂場様が提携販売をしていらっしゃるもので、ウクライナが戦禍に巻き込まれる前年に採蜜されましたものだそう。
母に聴きまして、成程これは良いなと思いました。
日本人の生活も本当に困窮しておりますので、本当に何事も大きなことは出来ませんが、こういった小さな支援でもさせて頂きたいと思います。
日本も、世界も。
平和で飢えることなく落ち着いた生活が出来ますよう。