お誕生日ケーキに数学の問題を出して頂けたとのことで、話題になっておりました。
高2の時の誕生日に親が用意してくれた誕生日ケーキ pic.twitter.com/3g0xdS1Y2f
— ぶちこう@京大 電電 (@Buchikou_01) March 21, 2022
私も生徒さんのご卒業の折に数学問題クッキーを作ったことを思い出しました。
また少し遊んで参りたくなりますな。
蟹すきの折の野菜がすき焼き後もまだ沢山残っておりましたことと、ご近所のお店で鴨鍋のセットが入荷しておりましたことから、ご馳走続きではありますが息子も喜びますし、鴨鍋をすることに致しました。
お鍋を二日、その後おうどんか雑炊で三日目いくかいかないかという我が家の消費速度。
今週はこのお鍋が片付きました以降は、お茶漬け又は袋ラーメンですなあ。
鴨だしも付いておりましたが、その他に下↓でご紹介しておりますのどぐろだし塩と、根昆布、鰹粉も入れましたら、とても美味しくて。
梅とうがらしもとんすいにプラスし、大満足の夕食です。
お買い物の際、アイスクリームが食べたくなりまして、購入して参りました。
アールグレイの香りが好きですので、気になりました。
形状がわからなかったのですが、開封してみますとカップに入ったものでした。
桃がどっさり入っております。
クリーム部分が少ないように感じましたが、食べてみますと丁度良かったです。
マスカルポーネも良いですが、桃が前面に出ておりました。