酒盛りしに行って良いですか |  青行燈

 青行燈

  本業絵描き。副業でモデルと役者をしております。
  数学の家庭教師とハウスキーパーのお仕事は休日に。
  21歳大学生の息子と二人暮し。
  必要なものは自分で作ってしまう方。
  日本酒、食器、手拭い、妖怪、恐竜、昆虫、お花好き。
  

友人ご夫婦が旅先より「蟹を買いましたので、明日蟹を持って酒盛りしに行って良いですか?」とご連絡下さいました。 

丁度納期明けです。 

我が家で蟹すきの準備をしておりましたが、友人の方のご都合が変わり、急遽お宅へ伺うことになりました。

食材を全て持ち、お邪魔致します。

長いお付き合いの友人ご夫婦宅には、私のお箸を置かせて頂いております。 
有難いです。 
我が家でよく食べます烏賊キムチを先付けにと思いましたら、友人の方でも美味しい海鼠の酢の物をご用意していて頂けました。
好きなもので、嬉しいです。
盃は曜変天目茶碗。 の失敗作で星が流れておりますのでとても安価なものですが、油滴の流れが美しいので、私は気に入っております。
本物は高価ですが、技術開発により謎とされておりました焼きが再現できるようになりましたので、いつか私にも購入出来る程度のお値段になりましょう。欲しいものですなあ。
 
蟹は真っ赤に美しく湯掻いたものと、生蟹が旅先より届いたところ。
タグ付きの蟹、人生でもそう何度も頂いておりません。
 
そしてなんとこの蟹、生きております。
足をばたばたと動かしておりました。
生きているところを見てしまうと可哀想ではありますが、友人に上手に捌いて頂きました。
 
夏日。
暑い一日でした故、日本酒の前に軽いものを飲みました。
グラスも可愛いです。
 
冷水で花咲きにして頂きました蟹です。
捌きたてを実は初めて食べました。
こんなに甘くて蕩けるものなのですなあ。
悪魔のお味を知ってしまいました。
また食べたいです。
 
そういえば奥にちらりと写っておりますが、生海老も私が食べたくて持って参りました。
甲殻類、ご馳走ですなあ。
友人がお店のように花を咲かせて下さいましたが、本当に一つ一つをこんなにも丁寧に支度して下さる友人。
私は今回座って居るだけで、驚く程有難い待遇であります。
 
 
持参致しました日本酒、この日は陣屋、薄濁りです。 
前日に蟹と聞きましたからには、速攻で行き付けの酒屋へ走りますよ。
いつも私のことを未成年だとして身分証を求めて下さる親父より、今回も購入。
よく冷えていて、美味しいですぞ。
 
味噌も刮目のお味。 
殻も柔らかくて、全部食べてしまいました。
毎年家族の蟹旅行で美味しい香住蟹を食しておりますが、こちらは金沢の蟹だそう。
両親が、食の細かった私の為に世界一美味しい香住蟹のお店を探して下さいましたので、もう何十年もそちらの蟹ばかり頂いておりましたが、金沢の蟹もまた違ったお味でこちらもとても美味しいのですなあ。
私にとって香住の蟹以外のもので、また食べたいと思う蟹は殆どなく、故に貴重な経験です。
 
続きます。