花粉の時期はいつもに増して外出の度にお風呂へ入ります私。
友人が「お風呂が楽しくなるように!」と、夏秋のハードなお仕事のときにも下さる爽やかな柑橘の香りの石鹸を、先日下さいました。
青林檎はミックスジュース用です。
先程、入浴の際に開封致しました。
この季節にもうきうきです。
いつもありがとうございます。
幼馴染が遊びに来ると申しますので、買い物帰りに五本で二百円のガーベラを買ってみました。
花粉の引き籠り時期としてお部屋にお花があるのは気分も良いものです。
大理石調の花瓶は焼酎が入っておりましたもの。
先日の六花亭さんのバターサンドのお礼を申しますと、父がまた幾つかくれました。
恐らく、母へのホワイトデーのお品として購入しました箱から、ばらして下さったのでしょう。
私もバレンタインに両親や兄弟、甥にもあのケーキをお渡し致しましたので、そういったことを鑑みての両親からの差し入れですな。
「ゆきやこんこ」は普段ココアビスケットに九つ程の穴を開け、中のホワイトチョコレートクリームを見せて、雪が降る景色を模したお菓子のところ、穴がハート型になっておりました。
ホワイトデー仕様ですなあ。
キャラメルも生キャラメルのようで、とても美味しいです。