夏や冬になると里帰りする人も多いですし、実家をオサトというなら私にも実家はありますが、

いわゆる

ふるさとっていうものが私にはありません。

生まれは新宿で、18歳まで新宿にいましたが、その後道路、新駅の開発のため国立市へ引越し、今も実家は国立市にありますが、

もともと地元の学校は通っていなかったことがふるさと感をなくしてるのかもしれません。

新宿の昔の家のあたりに行っても、景色も変わってますが、そもそも友達もいませんし

小学生の頃はそれでも地元の子供たちと少しは交流してました。

習い事も沢山していたので、その繋がりで。

でも、中学になるとそれもありませんし、もともとお互いの連絡先も知らない間柄ですし

新宿にいっても空っぽな気持ちになります。

国立市に引っ越してからはもう長いですけど、それこそ大学生になってから引越してるので、ご近所さんくらいしかお付き合いありませんし。

懐かしいとかもなんにもありません。

夫は上諏訪出身ですが、毎回帰るたび、懐かしいと色々なところを散策してます。

羨ましいなーと思います。

うちのスタッフも実家にかえると、高校時代の友達と集まって飲んだりとか楽しんでるようで

そんなわいわいとしたのが羨ましいなーと思います。

私の学生時代の友人は日本にいない人も多く、いてもまだ子供がうちよりは小さかったりして

みんなで会うにはもう何年か

かかりそうです。

時々自分が根無草のような感覚になる時があります。

どこでもやっていける‥けど、どこにも本当の居場所がないような

そんな寂しさを感じることがあります。

懐かしめる故郷のある人が心底羨ましいです。