今日は家の近所と出先の近所で保育園児の列に遭遇しました。

まず、家の近所の保育園の子供の列‥

4歳〜5歳児くらいの子供と思われますが、2人づつ手を繋いで二列になって歩いていました。

先生が2人に生徒14人くらいだと思いますが

横断歩道の真ん中である2人の子供達が立ち止まってポケットの中を何やらまさぐっています。

1人はそれを見ている状態。

青信号がピカピカしだしてます。

先生達2人は先に渡り切ってくっちゃべってゆつくり歩いてます。

え????ってもうびっくり!

慌てて

私はその道には行く予定なかったのですが、飛んで子供達を2人渡らせました。

で、先生のところに行って、状況を説明すると

すいませんでしたー

と明るく呑気な返事

これはありえないって思いました。

一応、日付と時間、どこの保育園かはわかってるのでメモしておいて、先ほど園長先生に報告しました。

やはりこういう意識の低さが大きな事故に繋がりかねないので。

いいつけるみたいな事はしたくないですが、大きな事故になったからあの時いっておけば!とは思いたくないので。

私が言ったということは

当人達にはわかってしまいますけど

ま、いいやと。

一番前と一番後ろに先生がいるべきなのは

素人でもわかります。

話したいのかなんなのか2人で前にいって

最後の子供を確認もしない

ありえないです。


そして、次はご飯食べたとこでみた保育園児達。こちらは一才から二歳くらいのよちよちさん。

先生2人に子供が8人

歩道とはいえ、車の行き来も結構ある道路を2人でこれだけヨチヨチを連れて歩くのは危険だなー仕方ないのかなーと思いながらみていました。

先頭を歩く先生は若い二十代と思われる男性の先生。

一番後ろにいる女性の先生‥ん?白髪がすごい

ん?え?近くでみてびっくりです。

70近く見える女性。

おばぁちゃんです。

昔は保母さんだったのかもしれませんが

今は歩くのもお年寄り特有の歩き方で、絶対走れないですよね?という感じです。

室内で補助的なこと、おむつかえたり、ミルク作ったり、遊んであげたりならいいと思うのですが、外で付き添うには、1人という人数に入れないほうが絶対いいと思われる感じ。

あくまで、補助ということに徹した方が良さそうなかんじなのです。

人手不足で仕方ないのか

こういうタイプの認可保育園でも、入れれば仕事にいけるので、親はよかったと思うのでしょうかね‥

待機児童0を目指すのもいいけど、ちゃんと中身、確認してくれてるのかなーと

なんでも数字だけみたり、上部だけみて決めちゃダメなんだけど‥と思いながらみてました。