生活保護受給者と

       国民年金受給者



先日、今年最初の年金支給日とかいうことで、テレビのニュースで、いろんな人にインタビューしていた。

国民年金の場合、1ヶ月五万円くらいしかもらえないそうで、元気な人は70歳をすぎても働いていた。そこに悲壮感はなく、トイレ掃除などで働いてるから

なんとか暮らしていけるし、好きな推し活のCDかったりしてるとか、とにかく、それなりに楽しんでいる感じだった。

その一方で、働く予定だったのが体をこわして、働けなくなり、年金と少ない貯金を崩しながらの心許ない生活をしている、一日2食でなんとかやってるというような男性もいた。

その時、家賃をはらって、光熱費はらったら毎月赤字だよな‥生活保護申請とかしないのかなーと思ったのです。

で、友人の義父(母親の再婚相手という意味での義父です)は彼女のお母さんが先に亡くなってしまい、1人暮らしで、生活保護をうけてる74歳。

彼女に、お義父さんは年金貰ってた時はいくらだったの?

ときくと

もらってないよ

え?

って聞き返したところ

国民年金を払ってこなかったから

年金はなかったの

え?年金払わなくても生活保護って受けられるの?とびっくり

だったら

国民年金を少ない給料からはらって、今も少ない年金しかもらってなくて、元気な人はなおも働いてなんとか自活してる人、とりあえずなんとか貯金をくずして、節約生活してる人‥

ばかみたいじゃん!と

思ってしまいました。

若い時好き勝手旅行だなんだとしていたそうです。

彼女のお母さんとその男の人が結婚してからはもちろん2人の間に子供もいないので、2人で好き勝手生きてきたと言っていたので、国民年金払う義務を果たさず、自分達の好きなように生きてきて、お金なくなったら生活保護?なんだか腹が立ってきました。

おまけに、少しボケがはいっているため、よく

薬を飲み忘れるそうで、その飲み忘れた薬を見つけられると、ケアに来てる人や彼女に怒られるからと

全部捨ててたそうです。

買うと高い薬。ちなみに、生活保護の人は病院代も薬も無料です!

病院に入院してもお金がかりません。

その病院のご飯もおいしくないと

捨ててたそうです。

彼女はそれを

口が肥えてるからこまっちゃうと笑っていましたが、私は、それも人様が払ってる税金でまかなわれていること、わかってる?と腹立たしい思いになりました。

彼女の実の父親でもないし、彼女にしてみても

家をでていった母親が再婚した相手の面倒をみさせられてるわけで、気の毒だなという感じですが、なんかこの国の制度が納得できないなーと

思ってしまいました。

せめて、きちんと義務を果たしてきた人だけが受けられるのものにしてほしい。

みんな苦しくても頑張って払ってるんだと思うので。

うちは会社で天引きなので 国民年金ではないですけど、それでも、なんだか違うんじゃないの?と思ってしまいます。

国民年金はらってなくても生活保護費15万を毎月もらって医療費無料

天国ですよね。

正直者がバカをみる‥なんなんでしょう‥モヤモヤします。