ひと足早く、バレンタイン・ナイト2010へ。
パークチケット引換券で受け取るは
『パークパスポート&オリジナルチョコレート引換券』と『パンフレット・ケース』。
オリジナルチョコレートの紹介はまた後ほど。
ケースの中身は『パンフレット』と『レターセット』。
レターセットはパーク内で投函するとホワイトデー前後に配達されます。
この辺はお馴染みですね。
さてシアターショーですが、基本的な流れは昨年に同じです。
オープニング(生演奏)
→ディズニークラシックス名場面集(演劇)
→メッセージ紹介(とミキミニのコント)
→客席へ飛び出てのキャラクターダンス
→フィナーレ
但し演劇内容の一部と登場キャラクターにアレンジがかかっています。
演劇であれば
例えば美女と野獣のビーストが王子へ変身するシーン
リトルマーメイドのアリエルが人魚から人間へ変身シーンなどが追加。
登場キャラクターであれば
フィナーレにダッフィーとプーさんが登場。
シーでプーさんを見るとは思いませんでした。
ちなみにシュリーメイは現れず。
『Season of the heart』の生演奏、良かったな。
他人様のこととは言え、
想いのこもったゲスト・メッセージはちと泣けたな。
ミキミニのコントに和んだな。
ラテン・ダンスからフィナーレへ向かって盛り上がったな。
・・・というわけで、今年も観られて本当によかった。
「来年もまた。」という想いを抱きつつ、夕食のためマゼランズへ向います。