FTW【2】見学 | ディズニー★オレンジ☆shining

ディズニー★オレンジ☆shining

ディズニー大好き!

元年パス所持者です

自分で調べて

ディズニーアンバサダーホテルの

スウィートハートウェディングがいいなと

いうところまでたどり着いたので


今回は実際にホテルに行き

話を聞いた時の内容を載せていきます。






各ホテルでは

様々な見学会など行っているようですが、


私の場合、

電話をして、個人的にお時間いただいて

説明をしてもらいました。






実は、FTWに興味を持ってから

契約に至るまではとても短期間!






もともと

結婚式自体、

挙げたいという夢は

ありませんでした。






しかし、


まだまだ先だと思っていた

プロポーズを突然してもらい




そしてプロポーズの場所は

定番の笑

シンデレラ城の前だったということもあり、







プロポーズから

2週間経ったくらいに

ふと、


「ディズニーで結婚式すると

いくらくらいかかるんだろう」


という疑問がよぎったのです。









その日

年パスで14時からインする予定で、


その前に少し話聞けるかな?


当日の午前中に

アンバサダーホテル

ブライダルサロンに電話をしてみると


13時からで予約をしてもらえました。


(平日です)







この時点で旦那には何の相談もなし。笑



本当にただの好奇心でした口笛








電話でも、


「私ひとりなんですけど、大丈夫ですか?

本当にただ話を聞いてみたいだけなんですけど、

大丈夫ですか?」


と確認しましたが、





とても快く


「もちろん、大丈夫ですよ」


と言っていただけました照れ














ドキドキの

初めてのブライダルサロン。










見たことはあるけれど、


何となく上ってはいけない気がしてならない笑

この階段の上にブライダルサロンがあります。








(「今まで上っていいのか分からなかった」と

サロンのキャストさんとお話したら


「全然使ってください!」と

笑われましたてへぺろ)










この日は男性の

偉そうな方笑

が対応してくださり、





今イメージしている内容や

おおよその人数の話等をしました。











検討していたスウィートハートウェディングの中でも

3つのプログラムに分かれていて、





8~29名の

バンケットプログラム


土日祝日対象のPlanAと

平日対象のPlanB、






そして

2~7名の

レストランプログラム


(平日対象のようです。

ということは、2人だけの挙式で

土日祝日は出来ないってことかな。)





レストランプログラムは

宴会場での披露宴はなく


平服でエンパイアグリルでの

会食になるとのことです。










この時点で

何名で行うかは検討中だったので


まずはそこを明確にしての

申し込みになることが分かり、









お話の他は、


チャペルを見させてもらったり

簡単に案内をしてもらいました。


















分からないことだらけで

まだやるかも決めた訳ではないのに




些細な質問にも

とても丁寧に答えてくださいました照れ







(まあ、考えてみたら

入り口のところだから

丁寧なのは当たり前かニヤリ笑)











そして

この日資料として

こんな豪華で可愛いものを

いただきましたラブ









プランの詳細や

ドレスなどの写真がたくさんで、


見てるだけであがる~乙女のトキメキ







(こんなのもらったら

絶対挙げたくなるよね爆笑笑)











金額的にも手が届きそう…?

ということが分かり、




その後

旦那にもきちんとお話しました。







突然の話にびっくりさせてしまったけどアセアセ







結果、




それぞれの親と姉妹夫婦のみを招待し

計11人(内3才未満2人)で







スウィートハートウェディング

バンケットプログラムPlanBで

行うことに決定しました!!












この後は、


こちらのプランの

少し詳しい見積もりを載せていきますニコニコ