大変お待たせ致しました
先月から進めていました400系試作車編成製作ですが、この度無事に完成の時を迎えましてお披露目となりました
※あくまでもタイプで製作しています
ご了承下さい
写真画質が低下しています、ご了承下さい
400系新幹線電車試作車S4編成(6両)
外見と各パーツ類に量産車とは違うところがチラチラと…
◆運転席両サイドの楕円形小窓
◆乗降格納式ステップ
量産車にはありません
量産車にはありません、量産車には折り畳み式が採用されのちに統一されました
◆車体側面のグリーンのライン
試作車にはありません
◆堂々と400と掲げたロゴマーク
こちらは両編成共に共通です
◆屋根上のパンタグラフカバーの形状が異なります
奥・量産車:手前・試作車
◆床下のカバー
試作車は覆うように取り付けられています
量産車にはありません
その他何点か違いはありますが、再現していません
ご了承下さい
ライトLED及びLED室内灯は特注を装備して下ります
400系の為に仕立てて頂きました
400系試作車S4編成、Nゲージでは発売されてないのでタイプではありますが平成の世の内に名車両とも言える系式を製作出来て感無量です
平成と言う慣れ親しんだ時代も残り数週間となりました、令和と言う新時代どんな鉄道車両たちが登場するか見物です
これからも当管理局は晩年の車両たち…そして新たな車両たちを製作するのを継続します
末長く車両たちを大切にしていきます
製作記を完成までを読んで頂きありがとうございました
次回の投稿をお楽しみに…
以上、400系新幹線試作車完成報告でした