先週木曜日の午後、保育園から電話来て
👶が熱出てお迎えに行ったんだけど
元気でご飯も食べる、歌って踊るしって
感じでインフルとか検査するって言っても
24時間は経ってないとってなって
様子見ることにしたの真顔
熱はあるけど元気!って状態が2日続いて
座薬も使ったけど中々熱下がらなくて
土曜日だったけど👨と話してかかりつけの
病院の救急に行くつもりでいたら、
お昼前からグダァってなり始めてグズグズに
なってきたから救急電話して小児科の先生が
くる時間も聞いて👶の様子見ながら準備を
始めたら違和感というかすごい変な感じがして
👶を見たら違和感…って思ったら震え始めて
あ、熱性けいれんや…ってなって
病院電話して救急車呼んで下さいって
言われて119した。チアノーゼもあったし
初めてのことで本当に焦って、けいれんが
治まっても動かないし起きないし。
救急車が到着するちょっと前に👶が
泣いてくれてそのまま救急車乗って病院に
行ったんだけど救急隊員の人達優しくて( ;ᯅ; )‬
「またもし熱性けいれんが起きたら
 何も気にせず救急車呼んでください」
って言ってくれて泣けた…

病院着いてから検査したり点滴してもらって
待ってたんだけど、インフルコロナ陰性で
ヒトメタも陰性…(;;°;ё;°;;)原因何…????
先生いわく、何かしらの菌による発熱で
起こった熱性けいれんで血液検査の数値は
それほど悪くないってのと、またけいれんを
起こす可能性はゼロではないし
起こさないかもしれないって言ってて
入院の選択肢もあったけど入院しても
様子見ることしかできないしで
それなら家帰って何かあったら
すぐ病院行くってことで一旦帰宅.. 𓈒𓏸

病院で入れてもらった座薬が効いてくれて
熱も少し下がってきたから良かった( ;ᯅ; )‬
👦が昔熱出たときとか熱性けいれん起きたこと
なかったし初めてだったから本当にびっくり
したし怖かった…魂が抜ける
もし次、万が一また起きても冷静に
判断して動けるようになりたい…( ;ᯅ; )‬

日曜日の夜熱下がって、今日もないけど
解熱して2日は様子見みたいだから
保育園は行けても水曜日だな〜⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃
普通に元気で朝から騒いでる👶と
ゴロゴロしながら過ごそうにっこり
ただ…後追いえっぐいからトイレ行くのも
ご飯準備するのも大変そうにっこり