昨日、心療内科受診日でした
いつも、聞きたいこと、話したいことをノートに書いて行くのですが
昨日はノートを忘れてしまいました
本当は毎日不安なことなど、今の症状のことなど言いたかったのに・・・
減薬していきたいことを言うと、レンドルミン④分の1カットで1錠の0.75錠
処方になりました
ここ1か月、自分で8分の1カットして来たのに、いきなり2倍のカット
夜、眠る時にドキドキして案の定、あまり眠れませんでした
今日は今まで自分でカットした残りを少し足してやってみます。
主治医は1~2ヵ月、4分の1カット、それから2分の1カットってやって行きましょう
って言ってたけど、減薬スピード早すぎない??
それとレンドルミンがベンゾ系で心配だと言う話をしたら
ロゼレムに変えてみるのもありだけど・・・って最初言われたけど
私が減薬のことを言ったらレンドルミンが減薬になった
ネガティブなこと考えない
医者だって私の気持ちや体のことはわからないのだから
自分で対処して行くしかない
気持ち切り替えて出来ることをやって行く