先日紹介してもらった放課後デイサービスの見学に行くため、まずは1件目の所へ電話をしてみる。ちなみに1件目の所は


地元の学校から近くて送迎ありで去年出来たばかりで人数に余裕がある。でも実績は少ない。土曜日もみてくれる。


...という所です(^ω^)

電話をしてみるとやさしそうな女の先生が出て、快く見学を承諾してくれました。
次の週に見学にきてもいいとのことでした。

そしてあおくんが療育に行っている間に見学に行きました。
外観は民家だけど中は改装されていて和室と洋室が何部屋かあってとても清潔感のある印象です。
洋室の広い部屋はパーテンションに区切られた場所が4つほどあり、そこで個別で支援をしたりワークをしたりするそうです。
先生もとてもやさしそうであたしはここにしたい!とても思いました(^ω^)
でもまだ他の所を見てから決めようと思います。
それに受給者証が発行されるのが3月頃とのことでまだまだ先なので...

また次回は2件目の所へ行きます。






ドキドキ「いいね!」を押していただけると大変はげみになります。よろしくお願いしますドキドキ

ラブラブ「読者になる」もよろしくお願いしますラブラブ