今日は夕方からたっぷり走った。

坂道あっても段々とペースを維持できるようになって嬉しい。

折り返し辺りから雨にしばらく降られたけど気にしない←


さて、走り終えてシャワーを浴び、晩御飯どうしようかな、と。

なんとなく食べないでも良さそうな感じだったけど食べた(ぇ

しかも自炊放棄してぶらぶらと歩いて食べに行った。

もっと有効なお金の遣い道有りそうだけど・・・


ずっとエスニック料理みたいなのに変な憧れを持っていたので、

この度ついに食べに行ったよ、フィリピン料理。

フィリピンレストラン BICOL(ビコール)

後から知ったが、なんと食べログの口コミ0件(笑)

まぁ正直言うと、何食べようかとうろついてた時に

偶然見つけたのがこの店だったんだけどね。


土曜は食べ放題1000円ということで、迷わず選択。

パッと見で品数少ないのはわかっていたが、

今回は腹一杯食べることが目的ではなかったので。
(と言いつつお米はしっかり食べた)

感想はまぁまぁといったところ。

どうしてもクセが強いので、万人受けはしないでしょうな。

それに何入ってるかよくわからないのばかりだったし(笑)

あぁ、でもひと品美味しいのがあったな。あとデザートも。

レバーっぽい食感の肉(魚?)も入ってたので、

これで(きっと)体力回復!明日も頑張れる気がする!
(まぁ今日は何も頑張っていないのだけれど・・・)


他に残った印象としては、テレビが見にくいのと、

あと店員さんがすごく親しみやすかったこと。

せっかくの機会なので、帰り際にちょっと

フィリピン語(タガログ語)教えてもらって、

マラーミン サラマットゥ(ごちそうさま)
Maraming salamat.


って言ってきた。なんか喜んでもらえて何より(笑)


こういう交流って大事だなーって思ったのと、

割と国際交流嫌いじゃないなーって改めて感じた。

5限というのに躊躇せず、共通科目履修すりゃ良かった;
(さらに言うならば留学の機会も逃したなー;)

「お友達も呼んできてください」って言われたけど、

友達いないのでとりあえずブログで宣伝←

何度も行くにはフィリピン料理はキツいけど、

一回食べてみるのもいいんじゃないかな。

こういう言い方するとマズいみたい?

いや、全部とは言わないが美味いものは美味かったよ。


さて、元気も出たことだしやることやりますか。

今日遊び呆けていた分、明日(日曜)は頑張らないとねぇ。


影丸の一言:
ラジオ聴き始めてから東京FMのお世話になりっぱなし。