目が覚める直前って、意外と周りの音が入ってくる。

で、今朝は研究室で目を覚ましたのだが…

Mさんが拙者の悪口を言っているのが聞こえた。

そりゃ拙者を嫌う人も多かれ少なかれいるだろうから、

どこかしらで悪口言われていても当たり前だとは思うが、

やっぱり直に聞いてしまうとちょっとヘコむ;;

なんだか周りの人たちも口にしないだけで、

そんな風に思っているのだろうかと要らん心配までしてしまう。

こういう体験するとちょっと人間不信に陥りそう。。。

まぁ拙者にも非があるのかもしれないから、

悪口によってそのポイントを知ったこと、そう思えたことは

考え方によってはプラスかもしれないが…


悪口言うのもいいけどさぁ。

拙者もだって他人の悪口言うこともあるし。

だけどせめて本人に聞かれないように気遣ってほしい。

否、そんな気遣いなんて必要無いっていう対象なのだろうか。


影丸の一言:
こんな連日更新してると暇人みたいだね。
前もこんなこと書いた気がするケド。