死ぬまでにしておきたいことは? ブログネタ:死ぬまでにしておきたいことは? 参加中


間、いつ何があるか分かりませんよ?

なんてことを言ってしまっては

到底持てる夢も持てないので、

ここはひとつ前向きに、というより

明るく80歳まで生きると言う前提で

お話しましょ。そうしましょ。

さて、一度きりの人生、死ぬまでに

しておきたいことなんて、

挙げればキリがないことでしょう。

まともな事を書こうとすれば、

たとえば「親孝行する」とか。

ただ、この場合は“自分が死ぬまでに”

と言うよりは“親が死ぬまでに”しておきたいこと

というニュアンスが含まれる気がします。


まぁ、人間そこまで綺麗に、

誠実には生きれないものなので、
(もちろんそういう方もいらっしゃいます、はい。)

拙者は他人に何かするよりも自分のために

してみたいことを考えてみようかと思います。

敢えて自己中心的境地に踏み込む、

それもなんだかいい響きですね!(ぇ


「幸せになりたい」「金がほしい」

などなど、人間の欲望はもっと具体的に

表したらそれこそ星の数ほどにもなりましょう。

人によって価値観は違いますが、

大多数の人間は己の幸福の追求を

望まずにはいられないものです。

そんななか、拙者が死ぬまでに

とりあえず一回はしておきたいことは、

ズバリ海外旅行です。

何度かブログ内で言及したり、

日常会話においてこぼしたり

しているとは思いますが、

海外経験の全く無い拙者は

一度でいいから日本国外の景色を

生で見てみたり、各地域の異文化に触れてみたり

してみたいものです。

やっぱりヨーロッパは行きたい。

そりゃあもう。

明確な目的を持っているわけでは無いけれど、

何となく西欧のイメージに憧れる。

あとはオセアニアの自然がいいかなぁ。

治安も他よりはまだ良さそうだしね。ぁ、ここ重要。凄く。


まだありますよ。

でもこちらはちょっとささやかな人生の目標。

と言うより、できたらいいな、くらいのもの。

それは嬉し涙を流すこと。うれし泣きってヤツ。

血も涙も無い鬼と常套句のように言われ、
(まぁ、特定の人からだけど・・・)

確かに今まで悔し泣き、笑い泣きなどは

数多くあれど、うれし泣きはこの齢18にして

ただの一度も経験したことが無いのです。

だから、この人生の中で何か一つでも、

うれし泣きしてみたい。

ちょっと変わっているかな・・・?

しかし、次のはもっとシュールです。


最後にご提供するのは(?)

正直そこまでやりたいことなのかっ

ていうほどつまらないこと。

それはちゃんとした雨合羽を買うこと。



となった人、大丈夫、正常です。

そりゃこんな願望抱くのは拙者くらいなものでしょう。

まぁ個人的な事情で申し訳ないのですが、

雨の日に合羽を着てバイクで学校に通うと、

安物の合羽はすぐに破れてしまうのです。

拙者の扱いが悪いことも確かですが、

頻繁に破けるので、それだったら

多少高くてもしっかりしたものを買いたい。

買えばいいじゃん。

と思った方、素晴らしい、そのとおりです。

だけどせっかくなので(何が?)ちょっとした

拙者の夢の一つとして主張させてくださいよ。

さて、拙者が死ぬまでにしておきたいことは

ざっとこんなものです。段々とグレードダウン

している気がしないでも無いですが、

人生のささやかな夢としてこれからも

誇らしげに掲げていくつもりです(笑


さ~て、来週のサザ○さんは~

影丸です。長い人生の中、誰でも

ちょっとした夢や目標なんてものを

持っていたりしますよね。

さて、次週は

・影丸の海外旅行

・影丸、うれし泣き

・丈夫な雨合羽

の3本です。

来週もまた見てくださいね~。

ジャン

ケン

ポン(手

ウフフフフー


影丸の一言:
この番組は東芝の提供でお送り致しました(嘘)
今日の記事は終始変なテンションだなぁ^^;