季節をひとつだけにするなら、何? ブログネタ:季節をひとつだけにするなら、何? 参加中

、秋かな。

夏→暑い

冬→寒い

で2つ消え、

春→花粉

で、やっぱり秋が一番過ごし易い。

読書、スポーツ、行楽、食欲、芸術…

挙げていくとキリがなさそうです。

でもなぁ、年を取ってからは

春の桜夏の花火冬の雪景色

なかなか捨てがたい。

冬はイベントが多いのもプラスポイント

拙者はどちらかと言うと暑さのほうが苦手で、

加えて夏には蚊が大きなマイナスポイント


やっぱり季節は移ろいでこそ良く思えるものです。

どれか一つに限ってしまったらそれが日常。

桜も散るからこそ綺麗。昔の人のほうが

そういった無常観を大切にしているのかな。

いやぁ、日本に生まれてよかったね。

四季が存在するというのは幸せなことですね。


もう今年も秋に入るのかぁ・・・。

そしてあっという間に冬なんだろうな。

大人になるにつれて短く感じるようになった

一年を、もっと大切にじっくりと味わいたいですね。

…食欲の秋には気をつけないと;;


影丸の一言:
アクセス解析を見るに、どうもこのブログに
「食堂かたつむり」の読書感想文
で検索してくる方がいるようです。
拙者の書評は何の参考にもなりませんよ?(笑)