
タイトルが分かりづらく、
ご迷惑をおかけします。
答えは、NO。
ちょっと前までは本場の中華料理食べたさに
行ってみたいなぁと思っていたけど、
最近は人口の多さを考慮してあまり乗り気でない。
なんと言うか、人ごみって疲れる。
昔はなんとも無かったのに(年か??)、
今ではちょっとデパートとか行くだけで
頭が痛くなったりする。
冬場は風邪とかもうつったりするし、
とにかく、
中国=人多い
のイメージが捨てられないので、
いくら北京オリンピックとかで
盛り上がっていても、拙者は遠慮しちゃうね。
あとそれに伴ってテロとかも誘発しそうだし、
治安が悪いのは勘弁してほしいなぁ。
と、いうことで、拙者は国内でのんびりします。
まぁ、最近の日本も何かと危ないけど。
通り魔が一番避けようが無い気がする。
だって、急に凶器持って襲ってきたら
何もできないって。それこそ、一発。
敢えてできることといえば、
周囲の動きに注意し、何かあったら
すぐに逃げられる準備をしておくことかな。
狂乱した人間に立ち向かうより、生存率は高いはず。
…おっと、話題がだいぶ逸れてしまった。
まぁ、中国はギョーザの問題とかもあって
信用しきれない面があるから、
暫くの間は中国に行きたいと思うことは無いでしょう。
影丸の一言:
ぁ、でも歴史的な名所は訪れてみたいんだよなぁ。