タイトルが意味不明?


ごもっとも。


いや~、エラーが出て記事がパァ。


気力が沸かないので文字の装飾は一切なし。


まぁ、タイトルはあれです。


某サイトの語呂合わせツールで


拙者の身の回りの、ある番号を変換しました。


自由に想像してみてください。



ゴロ合わせを取り上げようと思った経緯はパス。


だって長いんだもの。もういいや。



とりあえず、メインは最近の物理の授業。


もう最近でもないけど。



①単振動の周期:2π√m/k


②単振り子の周期:2π√l/g


コレは覚えにくい。


まとめサイトを見ると、


①:ニパイルート ミカン


②:ニパイルート リンゴ


という覚え方もあるようで。


コレで十分実用的なんだけど、


拙者の閃いたヤツは両方


いっぺんに片付けられる。


ただし、使えるのは拙者オンリー。


それが、コレ↓



周期


ほら、スゴい。


いゃ、スゴくない。


ていうか何コレ。


それでも拙者は使うつもり。



影丸の一言:

ゴロ合わせは検索すると

意外とまとめサイトが多い。

歴史や数学はもちろん、

医療や薬学まであるから驚き。