時の流れって早いですね(何
拙者が今の町に引っ越してきてから11年が経ちます。
1995年3月19日…
つい最近のようで、もう11年前なんですね。
当時、父親は警察なので地下鉄サリン事件で忙しかったとか。
引っ越してきてからの11年間、色々な事がありました。。。
もちろん全てを鮮明に思い出すことはできませんが、
印象深い思い出はたくさんあります。
と、ここまで書いておきながら、
それについて語る気はありませんΣ(゜□゜(゜□゜* )
さて、きっとこの一年もあっという間に過ぎていくんだろうなぁ。
年を取ると時間の流れが早く感じる。
よく聞くことですが、これにもちゃんと理由はあるらしいです。
幼い頃は、毎日が新しいことの発見で満たされていますが、
年を重ねていくうちに新鮮味が無くなり、
毎日が同じことの繰り返しのように思えてしまう。
だから、時間の流れが早く感じるそうです。
既に時間の流れをとても早く感じてしまっている拙者。
どうせなら、高校生活くらい、充実した毎日で
時間の流れを遅く感じてみたいですw
影丸の一言:
ま、そうは言ってみても中学校生活は最高でしたがd(⌒▽⌒*)
拙者が今の町に引っ越してきてから11年が経ちます。
1995年3月19日…
つい最近のようで、もう11年前なんですね。
当時、父親は警察なので地下鉄サリン事件で忙しかったとか。
引っ越してきてからの11年間、色々な事がありました。。。
もちろん全てを鮮明に思い出すことはできませんが、
印象深い思い出はたくさんあります。
と、ここまで書いておきながら、
それについて語る気はありませんΣ(゜□゜(゜□゜* )
さて、きっとこの一年もあっという間に過ぎていくんだろうなぁ。
年を取ると時間の流れが早く感じる。
よく聞くことですが、これにもちゃんと理由はあるらしいです。
幼い頃は、毎日が新しいことの発見で満たされていますが、
年を重ねていくうちに新鮮味が無くなり、
毎日が同じことの繰り返しのように思えてしまう。
だから、時間の流れが早く感じるそうです。
既に時間の流れをとても早く感じてしまっている拙者。
どうせなら、高校生活くらい、充実した毎日で
時間の流れを遅く感じてみたいですw
影丸の一言:

ま、そうは言ってみても中学校生活は最高でしたがd(⌒▽⌒*)