久しぶりに勉強しました。
なんだかちっとも頭が働かない。。。
春休みでのんびりしすぎたんだろうなぁ・・・。
24日のテストは拙者の得意科目を除いた3教科w
国語、数学、英語。
案内を見たら国語が2回ありましたが、
おそらくミスプリでしょう。
上手くいけば国語は良い点取れるかもしれないので、
今日は国語を勉強しました。
卒業前、国語の先生から渡されたプリント・・・
徐々に調子を上げていったものの、
漢字のミスが多かったです。
「支度」すら書けてなかったし。。。
こんな調子で大丈夫なのだろうか??
また、高校入学にあたって、準備するものが色々あって大変です。
誓約書やら教科書やら辞書やら制服やら…etc
一番困ったのが、選択科目。
体育の授業が、
武道(柔道・剣道)orダンス
・・・金銭面を考えると、ダンスなのだろうか。
もともと拙者は柔道嫌いだし。
しかし、だからと言ってダンスも無理っぽいw
どうしよう。。。
授業放棄。。。
いゃいゃ、それはさすがに、、マズイよなぁ・・・。
影丸の一言:
ブログのスキンを春っぽくしました。
なんだかちっとも頭が働かない。。。
春休みでのんびりしすぎたんだろうなぁ・・・。
24日のテストは拙者の得意科目を除いた3教科w
国語、数学、英語。
案内を見たら国語が2回ありましたが、
おそらくミスプリでしょう。
上手くいけば国語は良い点取れるかもしれないので、
今日は国語を勉強しました。
卒業前、国語の先生から渡されたプリント・・・
徐々に調子を上げていったものの、
漢字のミスが多かったです。
「支度」すら書けてなかったし。。。
こんな調子で大丈夫なのだろうか??
また、高校入学にあたって、準備するものが色々あって大変です。
誓約書やら教科書やら辞書やら制服やら…etc
一番困ったのが、選択科目。
体育の授業が、
武道(柔道・剣道)orダンス
・・・金銭面を考えると、ダンスなのだろうか。
もともと拙者は柔道嫌いだし。
しかし、だからと言ってダンスも無理っぽいw
どうしよう。。。
授業放棄。。。
いゃいゃ、それはさすがに、、マズイよなぁ・・・。
影丸の一言:

ブログのスキンを春っぽくしました。