週末でもないのに、もう疲れてます。
やはり徹夜が効いたか!?
頭が痛くて、ふらふらしますw
いや、でもなんとか授業にはついていけるようです。
明後日はテスト。
前日にちゃんと睡眠とれば大丈夫だと考えてます。
とはいえ、何日も寝不足が続くとキツいものがあります。
それに、担任の先生が言うには、
「前日だけたくさん睡眠をとっても、
普段からの生活リズムになってなければ意味がない。」
だそうです。確かに、そんな感じはします。
一日ばかり生活リズムを変えてみても、
普段の生活リズムの影響をかなり強く受けているみたいです。
亀の甲より年の功。
先生はお年寄りと言えるほどの年齢ではありませんが、
ここはやはり従っておくのが一番だと思います。
テスト当日、今日みたいに頭がぼ~っとしてたら、
話になりませんからね。
今日は早めに勉強して、とっとと寝るべし。
弟はテストの点が悪かったらしく、親に怒られてました。
このことで、家での勉強規制が厳しくなるだろうなぁ。
拙者も色々言われる前に、さっさと今日の分を終わらせよう。
今日のブログは考えている暇なし。。申し訳ありません;;
この疲れを明日に持ち越さないためにも、
今すぐ行動に移すべきでしょうなぁ・・・・・・・
影丸の一言:
久しぶりに、学校で眠い思いをしました。
二年生の時はしょっちゅう寝てましたがw
やはり徹夜が効いたか!?
頭が痛くて、ふらふらしますw
いや、でもなんとか授業にはついていけるようです。
明後日はテスト。
前日にちゃんと睡眠とれば大丈夫だと考えてます。
とはいえ、何日も寝不足が続くとキツいものがあります。
それに、担任の先生が言うには、
「前日だけたくさん睡眠をとっても、
普段からの生活リズムになってなければ意味がない。」
だそうです。確かに、そんな感じはします。
一日ばかり生活リズムを変えてみても、
普段の生活リズムの影響をかなり強く受けているみたいです。
亀の甲より年の功。
先生はお年寄りと言えるほどの年齢ではありませんが、
ここはやはり従っておくのが一番だと思います。
テスト当日、今日みたいに頭がぼ~っとしてたら、
話になりませんからね。
今日は早めに勉強して、とっとと寝るべし。
弟はテストの点が悪かったらしく、親に怒られてました。
このことで、家での勉強規制が厳しくなるだろうなぁ。
拙者も色々言われる前に、さっさと今日の分を終わらせよう。
今日のブログは考えている暇なし。。申し訳ありません;;
この疲れを明日に持ち越さないためにも、
今すぐ行動に移すべきでしょうなぁ・・・・・・・
影丸の一言:

久しぶりに、学校で眠い思いをしました。
二年生の時はしょっちゅう寝てましたがw