お笑いブーム、未だ衰えず。
拙者は2003年末あたりからお笑いを見るようになりました。
2004年末にはお笑いブームは終わるかと思っていたのですが、
2005年になっても全然終わらないじゃないですか!!
しかも若手お笑い芸人も続々と出てきてます。
さて、今回もTBステーションネタです。
拙者はジャンルが「お笑い」ではないのですが、
挑戦的にも他ジャンルのお題を取ってきたというわけです\(;゜∇゜)/
お題は「最近注目の若手芸人」です。
どこまでが若手かもわかっていないような拙者ですが、
とりあえずいくつか挙げていきたいと思います。
【オリエンタルラジオ】
武勇伝で人気になってます。
あのリズムや勢いが拙者は好きです。
【小梅太夫】
チックショーー!!の叫びが人気ですかね。
結構面白いと思います。
【レイザーラモンHG】
…まぁ拙者はそこまで好きではありませんが、
今一番乗りに乗ってるのはこの人でしょうか。
【長州小力】
これはかなりツボでした。パラパラとか。
「キレてないですょ」とか。
厳選するとこのくらいかな、全体的に印象が強い人たち。
ちょっと前まではアンジャッシュや陣内智則も好きでした。
基本的に笑いの金メダルメンバーよりもエンタの神様メンバーのほうが
お気に入りなのです。それでも、笑金はほぼ毎週見てますよ。(^_^)
最近、波田陽区とかをそれほど見かけなくなりました。
少し前まではたくさんの番組に出ていたのですがねぇ。
それに関して、拙者は何でもかんでも番組にお笑い芸人を
出演させることに嫌気が差しています。ブームだからみたいな
乗りで無理やりお笑い芸人を出演させるのはなんかなぁ……。
お笑いブームってどのくらいまでいくのでしょうか?
まぁ、面白ければずっと続いていてもいいかな。ヾ(=^▽^=)ノ
期末テストまであと少し。気合入れていかないとなぁ。
拙者は2003年末あたりからお笑いを見るようになりました。
2004年末にはお笑いブームは終わるかと思っていたのですが、
2005年になっても全然終わらないじゃないですか!!
しかも若手お笑い芸人も続々と出てきてます。
さて、今回もTBステーションネタです。
拙者はジャンルが「お笑い」ではないのですが、
挑戦的にも他ジャンルのお題を取ってきたというわけです\(;゜∇゜)/
お題は「最近注目の若手芸人」です。
どこまでが若手かもわかっていないような拙者ですが、
とりあえずいくつか挙げていきたいと思います。
【オリエンタルラジオ】
武勇伝で人気になってます。
あのリズムや勢いが拙者は好きです。
【小梅太夫】
チックショーー!!の叫びが人気ですかね。
結構面白いと思います。
【レイザーラモンHG】
…まぁ拙者はそこまで好きではありませんが、
今一番乗りに乗ってるのはこの人でしょうか。
【長州小力】
これはかなりツボでした。パラパラとか。
「キレてないですょ」とか。
厳選するとこのくらいかな、全体的に印象が強い人たち。
ちょっと前まではアンジャッシュや陣内智則も好きでした。
基本的に笑いの金メダルメンバーよりもエンタの神様メンバーのほうが
お気に入りなのです。それでも、笑金はほぼ毎週見てますよ。(^_^)
最近、波田陽区とかをそれほど見かけなくなりました。
少し前まではたくさんの番組に出ていたのですがねぇ。
それに関して、拙者は何でもかんでも番組にお笑い芸人を
出演させることに嫌気が差しています。ブームだからみたいな
乗りで無理やりお笑い芸人を出演させるのはなんかなぁ……。
お笑いブームってどのくらいまでいくのでしょうか?
まぁ、面白ければずっと続いていてもいいかな。ヾ(=^▽^=)ノ
期末テストまであと少し。気合入れていかないとなぁ。