2024年9月8日

 

 朝日新聞俳壇、歌壇等からの印象句、印象歌の報告、第572回です。

 ウクライナ詠パレスティナ詠は俳壇に3句、歌壇にはありませんでした。後ろに掲げます。

 

 

【俳句】

 

 

断層写真・脳とトマトは・相似たる (高砂市 小柳献爾)(高山れおな選)

 

 

(とても的確な気づきです。大事な観察です。)

 

 

ステテコの・巡査部長の・王手かな (横浜市 生田康夫)(高山れおな選)

 

 

(あの詩情あるステテコが最近はあまり見られません。)

 

 

窓に・家守の影・バンクシーのごと (朝倉市 足立修三)(小林貴子選)

 

 

(自宅の一事が世界大となるすばらしさ。)

 

 

ツユクサの・群落応援・ウクライナ (岡谷市 嶋田芳一)

 

 

(ウクライナ詠)

 

 

学校が・標的になる・ガザの夏 (筑紫野市 二宮正博)(長谷川櫂選)

 

 

(パレスティナ詠)

 

 

聖火消え・戦火消えざる・残暑かな (横浜市 一石浩司)

                     (大串章選)(高山れおな選)

 

 

(ウクライナ、パレスティナ詠)

 

 

【短歌】

 

 

政府から・定額減税・調整金・悪政の金・身に付けず寄附

                        (大阪市 末田剛三)

 

 

(今となっては空しき岸田の延命策。いったいいくら使ったんだ!)

 

 

台風で・しばしの保釈・あったれど・かえってきつい・猛暑刑かな 

                        (玉野市 田廣五郎)

 

 

(そろそろ「お祓い」が必要。)

 

 

認知症・ついに来たのか・もともとの・現われなのか・あの世迷言(よまいごと)

                         (大阪市 田村壮二)

 

 

(ご自分のことでしょうか?それともご友人?)