2023年3月5日
朝日新聞俳壇、歌壇等からの印象句、印象歌の報告、第498回です。
今回、ウクライナを扱ったものは、歌壇に2首、俳壇にはありませんでした。
後ろに掲げます。「プーチンに死を!ウクライナに栄光あれ!」
【俳句】
キリストに・似たる顔有り・猟仲間 (三重県明和町 西出泥舟)(高山れおな選)
(小学校の卒業記念文集に「先生の目の中にキリストがいる」と書いた奴がいた。どうしているだろう。)
茹で卵・つるんと剝けて・福は内 (横浜市 込宮正一)(高山れおな選)
(福は受ける者の内にあり。)
猫冬野・行くまうじうの・歩き方 (藤岡市 飯塚柚花)(小林貴子選)
(「まうじう」は「猛獣」だそう。猫は一匹で人目につかないとき、立派な態度をしている。)
探梅や・今日といふ日の・旅にをり (名古屋市 加藤國基)(大串章選)
(探梅で・なくとも、今日の・旅にいる。)
雪だるま・連れて帰ると・泣く子かな (東京都 小山公商)(大串章選)
(雪だるまはあったかいところはきらいなんだって、とか言うか?)
不登校・乗り越えわが子・卒業す (東京都 東賢三郎)(大串章選)
(まったく飾り気なく作句されているところに喜びがあふれる。)
【短歌】
落ちたるペン・車椅子より・拾い得ず・妻の帰りを・待つ冬の午後
(和泉市 長尾幹也)(永田和宏選)(佐佐木幸綱選)
(かかる状態を静かに受けとめる境地に達しうるか、心配だ。)
吾娘(あこ)は書く・「売られたケンカは・全部買う」・道徳ノートの・「短所」の欄に
(北九州市 福吉真知子)(佐佐木幸綱選)
(ただただ感嘆する!)
蝋梅に・菜の花片喰(かたばみ)・黄水仙・春は黄色に・あふれていたり
(市川市 中沢庄平)(佐佐木幸綱選)
(黄色先行、指摘のとおり。)
ゼレンスキー・Tシャツ売れて・いる国と・戦争に命・奪われる国
(一宮市 園部洋子)(馬場あき子選)
(ウクライナ詠。)
ミサイルの・えぐりし集合・住宅に・冷蔵庫開(あ)きて・キャベツの見ゆる
(奈良県 吉井邦子)(佐佐木幸綱選)
(ウクライナ詠。)