2020年7月5日
朝日新聞俳壇、歌壇等からの印象句、印象歌の報告、第362回です。
今回もさし絵に「nov.」さんの作品が掲げられていました。「朝顔」でした。
【俳句】
ふるさとの・山を映して・田植かな (神戸市 藤原誠)(大串章選)
(日の丸ではなく水田のマークを日本の国旗にしたい。)
とんとんと・プールに返す・耳の水 (岐阜県揖斐川町 野原武)(長谷川櫂選)
(あの抜けた時は快感だ。)
【短歌】
お葬式・みな一様に・マスクして・マスクせぬのは・棺の母だけ
(江南市 村瀬雅美)(高野公彦選)(馬場あき子選)
(その母が咳をしたりして‐‐‐。)
病名を・自分で付ける・のが好きで・いつでも誤診で・生きている夫
(高松市 塩田八寿子)(佐佐木幸綱選)
(細心の注意と鷹揚な心が長生きの秘訣のようだ。)
手間省け・暗殺リスト・から外す・D.トランプの・再選はなし
(山形市 山田乙八)
(トランプの自爆で世界のテロリストの多数が命を長らえた。)
滋さん・短銃一丁・ポケットに・北に向かって・天空翔ける
(山形市 山田乙八)
(横田さん、外面は穏やかだったが、そのとおりのはずがない。)