2003年12月24日

 西部劇を見るとインディアンやカウボーイが野生馬を追いかける
場面が登場します。
 あの野生馬はアメリカの在来馬ではありません。
 アメリカ大陸では少なくとも8000年前にウマ科の動物は絶滅し
てしまっているのです。
 西部劇に登場する野生馬は、ヨーロッパ人が持ち込んだ馬が野
生化したものです。
 したがって、ヨーロッパ人が渡ってくるまでのインディアンの文化
は馬のない文化だったのであり、野牛(バッファロー)の狩猟も徒
歩で行われていたのです。
 ヨーロッパ起源の馬を手に入れて、インディアンは極めてわずか
な期間で乗馬技術を取得し、大平原を疾駆するようになるわけで、
インディアンにとって歓喜の狩猟技術向上の時代を迎えたと思わ
れます。
 しかし、その後これまた極めてわずかな期間のうちにヨーロッパ
人に征服されてしまったのですから、インディアンの歓喜の時代は
短く、悲しく終わってしまいました。