2007年9月28日
かつてデモの集合場所として有名だった明治公園の隣の建物、明治青年館という名前でしたか、そこで父親の会社の創立記念式典があり、アトラクションとして登場したのが志ん生でした。
後ろのほうの席だったのでよくは見えませんでした。
父親が、時期から考えると勤続10周年だったのでしょうか、銅製の花瓶をもらったのを覚えています。
志ん生の話の内容はまったく覚えていませんが、「熊のしょんべん」などと言っていたので、ハレの席に下品なことを言う人だなあと思ったのを覚えています。
当時、当然のことながら、伝説的名人だとはまったく知りませんでした。