明日は通院日 | ベンゾジアゼピンの離脱症状との闘い

ベンゾジアゼピンの離脱症状との闘い

私は過去5年間、デパスを1日5〜6mgの過剰投与しており、常用量依存となっていました。2ヶ月の休業を機に一気断薬するも挫折、3mgで安定を模索しつつ復帰し、4ヶ月経過しました。
が、また離脱症状が悪化し病休中。

前回初診を受け、理解を示してくれた医師の二回目の診察が明日あります。
初診はよくても二回目はダメ、何てことが無いか不安ですが、信頼して行きます。
それにしても、この強烈な不安感と身体の倦怠感、皆さんはどうやって耐えているのでしょうか、、、。
私も耐えて半年くらいになりますが、ほとほと疲れます。
好きなことをしていても忘れることは出来ません。
こういう時に薬が使えないのは辛いですね。

京都の桜はほぼ満開です。