最悪です | ベンゾジアゼピンの離脱症状との闘い

ベンゾジアゼピンの離脱症状との闘い

私は過去5年間、デパスを1日5〜6mgの過剰投与しており、常用量依存となっていました。2ヶ月の休業を機に一気断薬するも挫折、3mgで安定を模索しつつ復帰し、4ヶ月経過しました。
が、また離脱症状が悪化し病休中。

また愚痴になります。

昨日は調子が良く、久しぶりに気持ちがよく仕事ができていたのに、今日は朝から目眩がして、昼で早退してしまいました。座っていられなかったのです。

体の痛みや熱なら耐えて、早退などしないのですが、頭が真っ白になり、何も出来なくなるので、上司も帰れと言い、今日は家まで送ってもらいました。

昨日のブログで頑張ることを決意したばかりなのに、いきなりこれです。

凹みました。本当にヤバイです。予知や予防や回避ができません。

これ、少しくらい薬を増やしても同じです。自律神経が薬で狂いきってるので、どうにもなりません。

こんな馬鹿なことが、、、いったいどうすれば、、、

情けない、、、