減薬4日目 | ベンゾジアゼピンの離脱症状との闘い

ベンゾジアゼピンの離脱症状との闘い

私は過去5年間、デパスを1日5〜6mgの過剰投与しており、常用量依存となっていました。2ヶ月の休業を機に一気断薬するも挫折、3mgで安定を模索しつつ復帰し、4ヶ月経過しました。
が、また離脱症状が悪化し病休中。

私が頻繁にブログを書く時は、決まって調子の悪い時です(´-ω-`)
今日もフルタイムで仕事でしたが、一日中、頭がボンヤリして、フラフラして、時間がなかなか過ぎませんでした。
焦っても仕方ないけど、職場の人に問いかけられても、今までのように鋭い返答が全くできません。困りました。
ですが、ステイを続け、落ち着くのを信じて待ちます。
出口の無いトンネルは無いし、不治の病じゃないのだから、悲観するな、自分!!
にしても、共働きなので家に帰ってからもゆっくりできず、大変です(:o 」∠)_