違う病院に行ってきました。 | ベンゾジアゼピンの離脱症状との闘い

ベンゾジアゼピンの離脱症状との闘い

私は過去5年間、デパスを1日5〜6mgの過剰投与しており、常用量依存となっていました。2ヶ月の休業を機に一気断薬するも挫折、3mgで安定を模索しつつ復帰し、4ヶ月経過しました。
が、また離脱症状が悪化し病休中。

今日は、京都では唯一ホームページで減薬を謳っている医者へ行ってきました。
医者いわく、離脱症状は過去服用歴に関係なく、一週間で消えると。だからそれ以上は元々の症状が出てるだけだと。
で、普通の減薬では無理そうなので、抗鬱薬のパキシル等を使い置換したいと言われました。
愕然としました。麻薬を辞めるのに別の麻薬を使う?離脱症状は一週間で終わる?
ネットで聞いていた精神科医の対応そのままでした。
でもそれが正しいのかもしれない。答えは分からない。
また、暗中模索の日々が続きそうです。