迷いが生じる | ベンゾジアゼピンの離脱症状との闘い

ベンゾジアゼピンの離脱症状との闘い

私は過去5年間、デパスを1日5〜6mgの過剰投与しており、常用量依存となっていました。2ヶ月の休業を機に一気断薬するも挫折、3mgで安定を模索しつつ復帰し、4ヶ月経過しました。
が、また離脱症状が悪化し病休中。

デパス減薬を始め、離脱症状から0.5×3に戻すも、離脱症状の改善無く、耐え難い不安感や体調不良が続く。
昨日コメントで指摘を受けたように1.0×3に戻すべきなのか、このまま症状が収まるのを待つべきなのか、迷う。
他のネットや本では、減薬はもっと緩やかだ。
本当に自分はこれでいいのか?仕事に復帰できるのか?怖い。苦しい。
断薬がこんなにツライものとは、、、