ご覧いただき
ありがとうございますニコニコ

小1 なっちゃん

2029年中学受験に向けて
家庭学習に取り組み中
炎



進研ゼミで
1学年上の
先取り受講中鉛筆

チャレンジ2年生紙テキスト選択

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

こんにちは立ち上がる



家庭学習計画迷ってますー昇天



4月からはチャレンジも3年生講座になり、理科社会がスタートします!



今まで2科目だったけど、4科目に増える看板持ち



あれもしたいし、これもしたいし…



でも足しすぎても良くないから引くのも大事だし…



というか、そもそもそんなに時間が取れないし…



じゃぁ、どれ優先させよう…



みたいな感じでぐーるぐるしてますうずまき





頭を整理するために、まずは現状把握から電球



現在の家庭学習は


​平日(トータル約1時間)


・学校の宿題


・公文国語10枚


・チャレンジタッチ1年生2コマ


・AIトレーニング4コマ


・Challenge English2コマ



​休日(トータル約1時間半)


・チャレンジ2年生10ページ


・公文国語10枚


・チャレンジタッチ1年生2コマ


・AIトレーニング8コマ


・Challenge English4コマ



となっていますニコニコ



休日のピンク文字は、平日と変わっているところです指差し



くもんプリントの内容によって前後するけど


勉強時間は平日はトータル約1時間、休日はトータル約1時間半です鉛筆



トータルと書いたのは、なっちゃんの勉強スタイルは1つの項目が済んだらその都度休憩を挟むスタイルなので


勉強時間だけをまとめるとだいたいそのくらいになるかな〜という感じだからです。



ちなみに、覚えてる方がいるか分かりませんが


ずっとやめると言っていたチャレンジタッチ…


紆余曲折あり、結局1年間続けてましたー泣き笑いやめれなかったよ



ということで、この1年間はチャレンジ2年生(紙)とチャレンジタッチ1年生のダブル受講をしていました昇天



どちらにもメリットがあったので、いつかまとめれたらいいなぁにっこり





今のところ、通う定期の習い事は週2回のくもんのみ。



休日に単発で色々な講座を受けに行っていますひらめき



遊びに関しては、平日はほぼ毎日友達と遊びに行っていて


冬場は1時間半〜2時間、夏場は3時間泣き笑い



長いなぁと思いつつも、友達が誘ってくれるうちはしっかり遊んでほしいとも思っているので、この時間は減らせないにっこり



なので、家での勉強時間は現状より増やすのは難しいアセアセ



じゃぁ、限られた時間をどう振り分けるか…魂が抜ける



つづく流れ星




イベントバナー

イベントバナー










    

最後まで読んでいただき
ありがとうございますニコニコ

いいねグッフォロー流れ星など

とても励みになります飛び出すハート

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2029年度(本人・親)へ